つくば実験植物園で美しい赤い実をつけています。メギ科の常緑低木で、防腐効果があると言われ、魚料理に葉を添えたりする習慣がありますね。また、「難を転ずる」と語呂合わせして縁起の良い飾り物に使われたりもします。つくば実験植物園でも行事の植物の展示区画で説明されていました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)