厳しい寒さが続き、自宅の庭に咲いている花もほんのわずかになりました。花壇の表土は早朝は凍結してしまいます。その中でカンギク(寒菊)がけなげに咲いてくれています。とても愛おしく思えます。冬に咲く菊はアブラギクの仲間を品種改良されたもののようです。昨年の秋に園芸店で買い求めて咲きました。写真は1月16日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)