つくば実験植物園へ久しぶりに行きました。シナマンサクの花や紅梅とともに節分の頃に咲くセツブンソウを探しに行きました。残念ながらまだ目を出していませんでした。その隣にあったフクジュカイが咲いていました。黄色い鮮やかな福寿草です。説明によれば、ミチノクフクジュソウとフクジュソウの交雑種だそうです。写真は2月9日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)