ハーブの一つで、葉に触れるととても良い香りがします。花はウサギのようにも見えます。可愛い花が初夏から晩秋まで咲き続けるので、果断に植えて楽しんでいますが、やや繁茂しすぎる傾向にあるので、冬になると根元まで伐採します。写真は7月12日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)