6月1日(日) 久しぶりに寝坊をし、ゆっくり朝食を摂ったあと、5月21日から溜まった新聞を一気に読む。 日々のNewsは、新聞よりも早く、テレビや携帯Newsで知ることが出来、さほど不自由を感じないものの、新聞が運ぶ書評などの文化や芸術の解説、News解説ほか、他メディアの追随を許さないものがある。 午後からは、岩手で買ってきた名前を知らない不思議な花、アスター、ルコウソウ、スイカ、千両茄子を、花鉢や畑に植え付ける。 花巻空港の手前で立ち寄ったJAスーパーで、「北の苗は、朝夕冷涼な名張の地に会うに違いない!」と直感し、ダンボール箱に詰めて持ち帰ったものだ。 「え~、持って帰れますぅ?」と、同行の皆さんに心配されたが、はい、軽々と持ち帰りましたぁ。 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?