京都から最終の特急で名張に帰着。
昨日お願いした、我らがポスターは?
…と見れば、なんと!
駅構内の、掲示板の上に張ってあるではありませんか!
あらら、申し訳なきことながら、うれしくもありがたい次第であります。
なおかつ!
東口には、切符売り場のすぐ横に貼ってもらっているぅ。
有難うございます!!!
皆々さま、9月21日の午後1時から始まる、ほんとうに有意義なフォーラムです。
我ら、気合の . . . 本文を読む
NTT病院で食事を済ませ、駅前のもも療術院で 「 首、肩、腰。…凝り凝りですぅ 」 と訴え、施術を30分受ける → 大阪駅に急ぎ、京都行き新快速に飛び乗り → KLC本部へ。
木村代表とはねちゃんとさくらの3でミーティング。 と言うよりは、代表の方針を伺う、といった趣き。
これが、群雄割拠時代の戦乱の世を往くがごとき、なかなかに面白くも意外性に溢れた広報ビジネスなのでして。
つまりこれで、会社 . . . 本文を読む
9月4日(木)
ぼんやりする頭を振り立てて、大阪のNTT病院に行く。
多重がん&糖尿病患者のさくらはが月に一度の安心を貰いに行くのだ。
態度不良のわがまま勝手患者こと、かく言うさくらは、先々月、主治医の元村卓嗣ドクターに危うく愛想尽かしをされそうになって、「先生、ごめんなさい」
殊勝に詫びを入れて、以来2か月の間真面目に血糖値を測り、運動療法にリ . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?