さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪家事をしていても、忙しい…。 そのワケは?

2013年10月07日 09時08分40秒 | さくら的非日常の日々
10月7日(月)曇 台風22号、23号のテレビ予報が行き届きすぎて、5日も、6日も、同行の誰方かが、「雨は大丈夫かしら?」と心配なされ、「いつだって、金つなぎは腫れるのよ。 心配ご無用♪」と答えて、過去の【金つなぎ・晴物語】に笑い合った。 天災被害に遭われた皆さまには、深甚のお見舞を申し上げつつも、マスコミ各社デスクは、台風情報に工夫が欲しい、と思う。 【羹に懲りてナマスを吹く】 台風の直接被害の出そうな地域はともかく、5日の大阪も6日の伊勢も、今日の名張も、秋晴れの好天である。 いたずらに、市民の心配のタネを増やすのは、いかがなものかと思う。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?