さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪近鉄上本町駅で、「あらら、 大和ガスの中井隆男社長じゃありませんか?」

2014年11月27日 23時52分00秒 | さくら的非日常の日々
11月27日(木) 晴 午後の近鉄特急で、NTT西日本大阪病院の糖尿病外来に向かうべく、名張を後にする。 午33時に主治医の鈴木俊伸Drが、待っていてくださるのだ。 深謀遠慮のこのDrのおかげで、7月中旬からインスリンの注射を止めるこのになり、錠剤が1日2種類4錠供されることになり、今月で3回血液検査を受けた。 その結果、毎回わずかずつだけれどHbA1c値は上昇を続け、今月はなんと7、6! けれど、太っ腹のDrは、「大丈夫! あなたの年齢で何の後遺症も無く推移しているのだから、糖尿病はっ上手にコントロール出来ているといえますよ」とおっしゃる。 . . . 本文を読む
コメント

♪歯科→香代子さんと昼食→夜は宴会

2014年11月27日 02時06分33秒 | さくら的非日常の日々
11月26日(水) 雨 来月3日の『金つなぎ 祈りの電飾』点灯式まであと数日しかないのに、二日続けての雨は、イタイ(>_ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?