さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 息子夫婦に助けられ、 来春は、 無農薬有機栽培の野菜が少しは穫れる?!

2016年11月13日 23時49分39秒 | さくら的非日常の日々
11月13日(日) 曇 明日こそは、畑にいくぞ! 固い決意で昨夜は眠ったのに、でもつまりは、病友からの相談電話に起こされて午前8時から午前中いっぱい、メールの返信などに費やした。 午後、昨夜の別れ際に約束したDIYショップへの買い物に、長男夫婦の車で連れてってもらう。 お昼過ぎに畝を開いたものの、肥料が無いので纏めることが出来ない。 そのまま放ったらかしにして、鶏糞2袋、アウラ貸す1袋を買った。 後ろから鶏糞の匂いが漂う車内… . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?