さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 「元気をいただきました」 「肺がんの妹にお話を伝えます」 と数人の方に喜ばれた『比奈知市民C...

2017年01月26日 23時20分03秒 | さくら的非日常の日々
1月26日(木) 晴 午前9時過ぎに、比奈知市民センターに行く。 今日は高齢者学級で『私のよもやま話』をさせていただくことになっている。 以前にもお話をさせていただいたので、今回は「名張市がん・難病相談の十年」と題して資料をもとに、がんの成り立ちや国の取り組み、相談者さんからの寄金を元に、過去7回に及美継続してきた講演会『名張で学ぶがん医療』の紹介など、テーマを広げた。 帰り際、数人の方から、「良いお話をありがとうございます」とお声かけしていただき、「元気をいただきました」、「肺がんの妹にお話を伝えます」と言っていただき、私のほうが、元気をいただいた。 まことに、有難いことであった。 . . . 本文を読む
コメント (1)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?