さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 教育長さんが話を聞いてくださり、 理解を示してくださったので、「名張市がん・難病相談室 図書サロン(仮称)」実現が見えてきた?

2021年12月03日 22時24分48秒 | さくら的非日常の日々
12月3日(金)  晴午後、前市老連(名張市老人クラブ連合会)副会長の渡邊昌子さんと、市役所内の市政記者クラブに伺い、点灯式の取材についてお礼を申し上げた。何しろ、あの日は風が冷たく寒かったのだ。今朝の毎日新聞に美しいカラー写真とともに、6段抜きの記事が掲載され、市内のデイサービスの施設では記事を来所者に紹介してくださり「近いうちに、見に行きます」と言ってくださったと聞いた。奈良や大阪の病友からは . . . 本文を読む
コメント (1)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?