![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
津の吉弘兄さんと松阪へ。
実家の妙子ねえさんに認知症の傾向が見られるとのことで、主治医の平岡ドクターにお会いさせていただく。
ドクターは、実家の亡兄の長男・英登の高田学苑時代の学友で、親身の診療をしてくださっている。
そのあと老人生協のヘルパー主任さんにお会いして、看護師さんの派遣などをお願いし、勤務先の森山薬品に日頃のお礼にうかがう。
唯我独尊を貫き、強烈な自己主張を繰り返す姉を 「森先生」 と呼んで大切にしてくださる平岡先生はじめ、松阪の皆々さま。 ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございます!
心からお礼を申し上げます。
吉弘兄さんと夕ご飯を食べて、実家に居た子どもの頃の話をこもごも交わす。
5歳年上のこの兄の記憶や体験と、私のそれが重なっていたりズレていたり、そんなささいなことでさえ、互いに家族を持ってしまうと、話すことも無くなっていたのだなぁ。
実に、感慨深いひととき…。
松阪駅まで送ってもらって、最終の急行で帰る。
真木宅に立ち寄り、吉弘兄さんからの手土産を渡し、”お茶”して帰る。
松阪では、慌しく次から次へと予定が入り、金つなぎの病友と夕食の約束を入れていたのが叶わず、米ちゃん、安藤さん、田中さんに悪いことをした。
ふぅ~、今日は、疲れた!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます