さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 今日も色々あって、 Docomo-shopの閉店まで。 その後、深更まで記事の校正を

2021年10月06日 23時57分55秒 | さくら的非日常の日々
10月6日(水)   晴

どうしてこんなに慌ただしいのか?
やり取りも確かに多いけれど、何よりも、物事の処理能力が80歳を超えて、ガクンと落ちた。(ような気がする)

昨日結論が出なかったので、今日もDocomo-shopに出向く。
32KBの携帯電話では、糖尿病の検査機器のアプリを受け入れられないそうで、「お得なクーポンが出る時、お気に入りの機種が値下がりした時」を見計らって、連絡をいただくことになった。

有難いですぅ。
                      
夜は、韓ドラを観ながら洗濯物のお家干し。 PM2.5の飛来を懸念して、以前から家干しと決めている。
親友の追悼同窓会のTEL連絡などで、あっという間に深夜になった。
今日こそは必ず再校返しをしなければならない原稿を仔細に校正していく。

とても楽しい、でも、しんどい作業♪





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 見送り⇒ポスター貼付の依... | トップ | ♪ 富貴ヶ丘老人クラブ、 富... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事