![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/9fb8d08eeb00501ec3b8458720d0c922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
名前を知らない健康野菜が、すくすく育つ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
実はこれ、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
河村夫妻の畑の片隅に1㍍×3㍍のひと畝を借り
苗も頂き、植えても頂き、でもでも、私の畑なんですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午前中、長い間不自由してきた電気温水機をいよいよ撤去することになり、業者のイケメン営業マンくんが来てくれる。
河村夫妻も手伝いに来てくださり、ご近所の新延氏には軽トラックを借り、皆々さまのおかげで、10数年来馴染んできた電気温水器からガス給湯器に代えられるってわけ。
有難いなぁ。 お世話になります、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
75㌢×1、5㍍の円筒形タンクを、やっとこどっこい軽トラックに載せ、市の処分場へ。
ゴミって、こんなにあるんだ~。
変な感心をしつつ、わが家のゴミを捨てさせていただく。
おかげさまで、来週の月曜日からお風呂がつかえます~。
今日までお風呂タイムは、給湯器の外バルブを開き入浴。終えたらすぐにバルブを閉めてたの。
そうしないと、ぽたぽた、ツツ、ツーってお湯が漏れるから…
午後、河村夫妻の畑にくっついていく。
私の畝は、1か月前に桑野さんにたっぷりの水で植えてもらったの。
私こと、見ているだけの”なまくら farmer”なのだけれど、雨の中、こんなにすくすくと”いのち”を育てる野菜たちに、なぜか感動するね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/3f24277952749e372b8c239951255bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
冒頭写真のように、よくぞ育ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
夕方、ゆきちゃん・はるちゃんが来て、オセロゲームで遊ぶ。
夕ごはんにはママも来て、会社帰りのパパも立ち寄り、午後10時まで。
今日も一日、幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます