goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪深夜高速バスの2泊3日は、 SPAのおかげで快適に終わった!

2015年02月11日 22時05分18秒 | 金つなぎの会
2月11日(水) 晴

今日も、昨日に続き穏やかに温かい春日だ。

このまま春到来?
…と、そう簡単には運ばない。
天候も、人生も、ね!

午前7時10分に名張市役所に到着し、帰宅して猫のご機嫌を取り結び、入浴して寝に就いた。

そのまま目覚めることなく午後3時まで爆睡。 快適な氣分で起き出した。

留守中に金つなぎの会への申込み封書が届いている。
綿密に闘病メモをつけてくださった奈良のSさん、メモひとつも無い愛知のKさん、いずれの場合も、ナニを書いてあげればよろしいのか、あぁ、氣が揉める。


         

今朝の朝日の、なんと大きく雄渾の氣の漲っていたこと!
生きる勇気、いただきましたっ。



     

深夜バスの一夜は、たしかに寝不足に見舞われる。
その疲れを取り去ってくれるのが、SPA!

10年ほど前に、NETでたかの由梨スカイスパ(左写真はゴージャス感漂うエントランス風景)を見つけたときの喜びったら。
当時は、「9時にクローズですが、…よろしいでしょうか?」と申し訳なさそうにたずねられたものだけれど、今は3時間コースも競ってされていて、2000円足らずで横浜スカイビルの14Fで北海道二股温泉を堪能できる。

朝食のバイキングも、充実。
なかで、なすの油炒め煮が、お勧めだ♪

右写真は、東神奈川駅最寄の「天然温泉!NSPA横浜」。 類似の「東京ドームラ・クーア」の半分ほどのスペースで、気持ちの良い応対振りが印象的だ。


       

午後3時から10時まで滞在し、ディナー付きで3500円は、まことにリーズナブルだ。
ディナーは、メインディッシュがサーモン料理ときなこ豚のチョイス。



          
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪優しい笑顔が偲ばれる上野重... | トップ | ♪横浜港南台のフリマ・ショッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金つなぎの会」カテゴリの最新記事