goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日も冬空、雨模様…

2006年03月16日 21時10分55秒 | さくら的非日常の日々
         昨年12月初頭、イギリスから帰った日…
         寒さと渇水でしおれきっていたシクラメン!
         ぬるま湯に、鉢ごととっぷりひと晩浸して
         潤わせ、癒しの言葉をかけ続けたら、いま
            日々美しく、命いきいき!

3月16日(木)

昨日の日脚の穏やかさとは一転。雪空に、やがて氷雨が降りだして夜にいたる。

今日ははるちゃんの誕生日。6年前小さく生まれたこの孫は、いまも幼稚園で一番小さいのではないかしら?
小さい子が周囲に伍して生き延びていくために、天はこの子に「笑顔」をお与えになった。
負けず嫌いで泣き虫の、はるちゃんの魅力は笑顔に尽きる
ばば様もはるちゃんに負けない、”笑顔良し”を目指しましょう!

病友から、相談が相次ぐ。
冬の終りから春先にかけては、気候不順の天候が災いするのか、体調不良の訴えが多い。
そんなとき、健常者は”不定愁訴”で片付くのだが、がんや難病を持った患者群はそうはいかない。
「あ、転移?再発?」
それとも、うつの深い海底に沈んでいくか…

名張に住んで、大阪府立成人病センターの紹介で我が家を訪ねて来られたご夫妻が「来て良かった。うれしい、ありがたい」と言って帰られた。
私も、お役に立ててうれしい、ありがたい。
まことに、難有り有難し!
有るはずのないほど辛い思いを、たくさんたくさん重ねてきたからこそ、ほんとうに「有難いなぁ」と実感できる。

皆々さま。おかげ様で私こと、今日も元気で無事でした。
ありがとうございます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪昨夜は睡眠4時間でも、心ふ... | トップ | ♪忘れてた~!今日はうれしい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝る前に… (清風)
2006-03-17 00:15:47
毎夜、寝る前にここに来て、大病を病んで頑張るさくらさんを応援します。



心臓カテーエル、頑張りましたね。
返信する
ありがとうございました (えつこ)
2006-03-17 12:16:46
ほんとうにありがとうございました。

あかるくつよく前向きに、と毎朝いいきかせています。

きっと良くなる,必ず良くなる、も。
返信する
ハルちゃんがんばる! (片田舎のマダム)
2006-03-18 13:45:27
 我が家の3人娘、次女が一番小さく生まれたのですが、(2900g)2月25日生まれだから、幼稚園も小学校も一番小さくて、でも主治医は言われました、そのうち追いつくよ。ハ~イ唯一子育て3人の真っ最中で、帝王切開2度、3人目は自然分娩で、その上、私共はどの子にも立ち会いませずで、5日で退院、根性は1番でしょうか。

ハルちゃんのご成長をお祈りします.
返信する
♪皆々さま、ありがとうございます! (さくら)
2006-03-19 23:40:31
★清風さま。こんばんは!

その後、心臓の具合はいかがですか?

胸に貼るラップ式もあるようですね。

医学の進歩がうれしいこのごろ、ご一緒にGamba!



★えつこさん、ようこそ!

大丈夫!!! まだまだ、私たちは生き延びていけますよ。

信ずる者は救われる。ご一緒に、救われていきましょうね。



★あぁ、うれしい。マダ~ム!

どんなにか、力づけられますぅ。



小さくお生まれの「次女」さんって、べルギーにお住まいのあの方ですか?

健ちゃんはもう、小学高学年でしょうか?

お子さん、お三方になられました?



人生いろいろ、酒酌み交わし…

お会いしたいですね。





返信する
小さく生んで (片田舎のマダム)
2006-03-20 10:36:56
 ハイそうなんですよ。孫も3人元気ですが、一番心優しいのは長男健太で、9歳ですが3年前から一人でスキーツアーに1週間づつ出かけています。



 娘も同じでしたが、ハルちゃんは、自分が思うにならないので泣かれるのではないですか。そのうちに負けず嫌いが、良いように開花されますよ.きっと(^_^)



 三人目の優奈は、3歳ですが、2歳半から、幼稚園にいれていただけましたが、衣服の着脱も自分でするので、一番楽だといいます。お節介で、お兄ちゃんやパパの面倒まで見てくれます。(^_^)
返信する
素敵な芸術家! (さくら)
2006-03-20 22:52:21
マダ~ム!



ベルギ-で国際結婚をし、異国で3人の子育てをしながら、彼の国から表彰されるほどのバレリーナになられたお嬢さんが、小さく生まれた負けず嫌いさんだったってことは、全世界の小さく生まれて頑張るちびっこたちの大きな励まし!



よろしく、お伝えくださいね。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事