goo blog サービス終了のお知らせ 

“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 東京都内の神社

2008年01月05日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング

東京10社初詣ウオーク

NPO法人東京都ウオーキング協会

王子神社をスタート

1.日時   2008年1月5日(土)  17Km

2.大会名  第8回 東京十社初詣ウオーク

3.主催者  東京ウオーキング協会 500名弱参加

4.コース概要

  ①東京都内の神社から10社を選び2回に分けてウオーキングをする

  ②第一回コース

    王子神社→旧古河庭園→六義園→白山神社→根津神社→東京大学

    →神田神社(明神)→蔵前通り→横綱公園→亀戸神社

 

スタートの王子神社

元享2年、当時の領主豊島氏が紀州の熊野権現を勧請し

若一王子宮と奉斎してより王子の名称が起こる。

 

白山神社をウオーク

天暦二年加賀一宮白山神社を現本郷元町に奉勧請す。

亀戸天神社

学問の神様、菅原道真公を(天神様)を祀る

5.所感

  ①翁の2008年最初の協会ウオーキングである。

  ②500人弱の参加者があり、ウオーキングの人気を彷彿させる。

    地元の方々には相当な迷惑をおかけいたしました。

    申し訳ありませんでした。

王子神社の神主さまからお祓いを受けた

今年一年の安心ウオーキングを祈願した。