“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 

2008年01月20日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング

かながわの橋百選ウオーク

よこはまウオーキング協会

城ヶ島大橋 料金所

1.日時    1月20日(日) 曇天→晴天 寒い一日

2.大会名  かながわの橋百選ウオーク 13回目

3.主催者  よこはまウオーキング協会

よこはまウオーキング協会旗 黄色のジャンパー

  受付風景

京急 三浦海岸駅 駅前広場

347名の参加者 みなさん元気

4.コース概要

   ①今回の橋は城ヶ島大橋  城ヶ島観光とまぐろでお馴染みの

    三崎港を中心とした地域の活性化に大いに貢献している。

    長さ575m、昭和35年竣工

   ②三浦海岸駅→間口港→剣崎灯台→松輪港→宮川公園

     城ヶ島大橋→城ヶ島公園→城ヶ島灯台→三崎港バス停

剣崎灯台で休憩・昼食

城ヶ島からの眺め 奇岩に波しぶき

三浦大根の畑の中をウオーク

 

海岸沿をウオーク

城ヶ島の百万本の水仙 満開で見頃