“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング例会

2017年12月20日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

湘南藤沢の四季

御所見・遠藤の冬

 

 

遠藤・御所見地区は森や里山に囲まれた緑濃い自然豊かなところです。

そんな自然が年の瀬を迎えて、冬景色を醸し出しております。

最後の美しい黄葉を頑張っている木々もありました。

 

 

1.日時     12月20日(水)

2.例会名    御所見・遠藤の冬

3.主催者    湘南ふじさわウオーキング協会

 

円行公園

小田急湘南台駅から引地川に向かって坂道を下りていくと、緑豊かな円行公園が見える。

傾斜地形を利用した竹林・梅を楽しめる庭園的雰囲気の公園

空気の冷たさを感じながら、出発式

 

 

コースの風景

藤沢市少年の森

国際児童年記念事業として、昭和55年5月5日に建設された。

神奈川県内で最初の青少年野外活動施設です。

自然豊かな、緑あふれる施設内には、アスレチックコースや木製遊具

キャンプ場、宿泊施設が設置されている

今の季節、冬の様相を見せてくれる

 

 

ウオーキング風景

円行

藤沢市の北部に位置する。地域の中心を引地川が横断する。

 

 

 

菖蒲沢(しょうぶさわ)

沢辺に水草菖蒲の生えていた土地を開拓したので菖蒲沢と名付けた

 

 

 

街路樹が美しい道路です。

 

 

神奈川県 藤沢市内

御所見(ごしょみ)・遠藤地区

 

初冬ウオーキングを楽しみました