“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

東京都の公園 砧公園・駒沢公園 散策

2018年12月19日 | 日本全国ウオーキング

東京都の公園

東京都立 砧公園

駒沢オリンピック公園

 

東京都立砧公園(きぬた)

東京都世田谷区に所在し、サクラの花見の名所である。

園内には世田谷区立世田谷美術館もあり、気象庁のアメダス雨量計が設置。

紀元2600年記念事業として都市計画決定された大緑地が前身である砧公園は

戦時中は防空緑地、戦後はゴルフ場として開放

 

駒沢オリンピック公園

東京オリンピックの第二会場で、レスリングやバレーボール等の競技が行われていた

オリンピック大会終了後に公園として一般に公開され、

緑と数々の体育施設が調和した運動公園として親しまれている。

 

 

 

1.日時     12月19日(水)

2.場所     東京都の公園

           砧公園と駒沢オリンピック公園

 

 

初冬の砧公園の美しい風景をご覧ください

 

 

 

 

 

仙川

東京都を流れる一級河川。多摩川水系野川の支流

狭い幅・浅い深さ・枯れ川に等しい水量の川

 

 

 

東京都立の公園

初冬のいろいろな表情を見せる

 

ウオーキングを楽しませてもらった