“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会 ウオーキング

2009年01月25日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 例会

オール東京第2シリーズ

多摩を歩こう 10回目

小平市・東村山市

玉川上水の冬景色を眺めながらのウオーク

1.日時   1月25日(日)

2.大会名  多摩を歩こう 小平市・東村山市

3.主催者  NPO法人 東京都ウオーキング協会

協会役員のユニフォームと協会旗

我等がウオーキング仲間、大会役員のコース説明

4.コース  17Km

   ①小平中央公園→一橋大学小平キャンパス→小平霊園→

    野火止用水→東村山運動公園→正福寺→廻田緑道→

    多摩湖自転車道→東村山中央公園

スタート 小平中央公園 西武国分寺線鷹の台駅すぐ

玉川上水を歩く 昨夜の雨で足元少し悪し、ホコリなく快適

放送大学のキャンパスに紅梅が満開 春近し!

正福寺・地蔵堂

都内唯一の国宝建造物、鎌倉円覚寺舎利殿とともに

禅宗様建築の代表的遺構だそうです。

廻田緑道の桜並木 気持ちの良い散策道、

 

玉川上水は何度も歩いたが、道中の小平中央公園には

初めて入った。最寄駅の鷹の台駅も初めて

ウオーキング例会・大会で見知らぬ駅・公園等に来れる

幸せを感じながらの一日でした。

感謝!!  感謝!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿