“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング例会

2014年02月16日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング 中止

多摩よこやまの道

 

 

 

集合場所の 京王相模原線 若葉台駅前

①気象庁によると、2月14日の降り始めから15日未明まで、観測史上最多の積雪を更新した。

②2月のウオーキングガイドでは、本日「多摩よこやまの道」が計画されている。

③川崎の翁、美しい雪景色の「多摩よこやまの道」を歩いてみたいと思い、装備も完璧で

気分ルンルンで、張り切って集合場所の京王・若葉台駅へ。

④しかし、協会会長より、残雪も相当多く、滑りやすく、危険であるので

本日はウオーキング中止との説明があった。残念至極 !!

⑤しかし、協会の判断は間違っていないと考えられるし、理解を示せる。

登り下りのハイキングロードに雪が残ってる、高齢者も多い、雪道に慣れていない・・・

 

 

1.日時     2月16日(日)

2.例会名    多摩よこやまの道

3.主催者    相模原市ウオーキング協会

ウオーキング大好き!!の方々50人近く集合しました。

 

駅前の残雪の状況です。

 

集合場所の「KSデンキ前」の状況です。

 

京王・稲田堤駅 ⇒ 若葉台駅 車窓風景

 

 

 

今朝(2月16日)

産経新聞 一面記事

 

ソチ五輪第8日の14日、フィギュアスケート男子で初出場の羽生結弦(19歳)が優勝し、

今大会で日本勢初の金メダルを獲得した。

19歳69日、史上2番目の若さで男子王者に輝いた羽生結弦は、柔和な表情を浮かべ

表彰台の真ん中でブーケを右手で高々と揚げた。

「日本人としてすごく誇らしく思う」。

 

おめでとう !!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿