チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2008.11.15 大型二重マグカップのこと。
(1)
チタンのコップに入れて冷やしておいた水が、余りにも美味しい
ので、私は、朝昼晩、水ばかり飲んでいて、秋になっても、まだ、
食後に飲む美味しい水が楽しみな状態で、お茶を飲む機会が少な
くなりました。(冬になると、熱いお茶になると思いますが…。)
ですが、昼食がおにぎりの時は、お煎茶を飲みます。
何を隠そう、私は、大のお煎茶好きです。
たっぷり、お湯のみ茶碗に2杯は飲みます。
そんな訳で、今迄はチタン二重マグカップに2杯も煎茶を煎れて
いました。^^
(2)
ところが、最近、もっと大型の二重マグカップが新発売になった
のです。
この写真のカップです。
大きいので、これ一つで充分です。
しかも、持ち手が付いていますので、大変持ち易いです。
******************************
この大型の二重マグカップは、450ccも入りますので、お茶の時
はもちろん、焼酎のお湯割りなどを飲まれる方にも、便利だと
思います。
又、冷蔵庫でお水を冷やしたり、出汁の保存等にも、容量が大き
いので、助かります。
味噌汁やスープが残った時も、これに入れて保存すると、場所を
取りません。
******************************
この大型二重マグカップを、近く私のショップにUPする予定です。
その時は、改めて、お知らせ致しますので、よろしくお願い申し
上げます。
2008.11.14 光抗菌作用増加=日光に当てる
チタン製品の光抗菌作用を増加させる為に、時々、日光に当てると
良いそうです。
それで、お鍋さん達を、日光浴させました。
次回は、コップ達にも、ひなたぼっこをさせるつもりです。^^
光抗菌のことは、私は、勉強中で、あまりよく分りません。
それで、上手に説明出来ませんので、興味のある方は、次のサイトを、
ご参照下さいませ。
■酸化チタンの光抗菌(殺菌)力について
2008.11.13 「はなびらたけ」って美味!
(1)
先日、百貨店で、「はなびらたけ」というのを売っていました。
少し高価でした。(1袋千円弱。2~3人分です。)
「え?高いものですね。」と言うと、これは、薬効のある高価
なきのこで、昔は殆ど手に入らなかったので「幻のきのこ」と
言われていたものだったが、最近栽培出来るようになり、一般
に手に入る様になったとのことでした。
サラダにでも、何にでも使えてとても美味しいとのことでした。
すごい!と思って、1袋買って帰りました。
それを、さっと炒めて、塩コショーしただけでしたが、その
美味しさには、本当に脱帽しました。^^
もっと出回って、価格が安くなったら、2日に一度は、食べた
いくらいです。
そんなに、美味しいものでした。
そして、名前の通り、花びらのように美しいです。
奥の真中のものです。
☆ネットによると……
ハナビラタケには、免疫力の低化を阻止する『β-グルカン』
が豊富に含まれています
その成分の『β-Dグルカン』は アガリクスの3~4倍も含ん
でいる。(ハナビラタケには β-グルカンの含有量が100g中
に43.6gと驚異的)
……とのことです。
体に良いものが、なおかつ美味しいとは、好都合ですね。^^
(2)
変わり映えしませんが、この日のチタン鍋ご飯の写真です。^^
2008.11.12 チタンゴールドボールで風呂場にカビが生えない?
チタンのボールを、洗面器として使ってみようと、以前から思っ
ていました。
ところが、昨日、美容院で、美容師の先生が、「チタンの洗面器
(美容業界の通販で購入した由)を置いてから、風呂場にカビが
来なくなった」と言われていたので、私もさっそく、昨日から、
チタンボールを風呂場で洗面器として使い始めました。
******************************
そこで、Yさんに電話しました。
以前、彼女から、チタンの洗面器のことで、聞いていたからです。
それは、以前、通販か何かで、「チタンの洗面器をお風呂場に置
いておくとカビが来ない」と書いてあったのを見たが、「まさか、
そんな馬鹿なことあるはずないわ」と、彼女は信用しなかった。
しかし、その後チタン鍋を(私から)買ったので、それを思い出
し、念の為、夜になると、チタン鍋をお風呂場に持って行って、
吊るしておいた。(チタンボールを買う前のこと)
(単身赴任のご主人が帰って来た時、「風呂場に鍋が吊ってある
けど、あれは、何かの間違いか?」と聞かれたという話までは、
私も聞いていましたし、その時、大笑いをしたのも確かです。)
———ところが、続きがあったのです。大切な!———
———彼女は、私に話したと思っていたと言うのです。;;———
(Yさんの例の続きです。)
そうすると、びっくりすることが起こった。
彼女の家はマンションで、風呂場がとてもカビやすく、毎年、
梅雨になるとテキメンで、風呂場の天井がカビで真っ黒になって、
どうしようもなく、夏場は特にひどいので、毎年何回も息子さん
に頼んでカビキラーでこすり落として貰っていた。
(その為、風呂場の天井の塗装は、すっかり剥げてしまった。)
ところが、今年は、チタンを置いているので、まったく黒カビが
生えないまま、梅雨を越し、夏も過ぎて11月になったが、今でも
綺麗なままである。
(彼女は、4月に私からチタン鍋を買いました。)
黒カビだけで無く、ピンクのぬるぬるしたカビも全然出なかった。
今でも、綺麗なままなので、いつもは、年末にも、掃除するが、
今年はそれも必要無いと思う。本当に、信じられない程である。
******************************
…と、言うのです。
ナニイ~!
早く言ってよ。(怒!)
それなら、もっと早く、ブログで知らせられたのに!
私はショックを受けましたが、気を取り直してこれをUPしました。;;
とにかく、チタンは、風呂場に黒カビを生やさないらしい。
これは、本当だった様です。驚きました。
2008.11.11 源助大根の「茎のキンピラ」に感激!
(1)
鰊の煮物の2日目です。
見るべきものもない夕食ですが、私が、大感激したものがあります。
(2)
それは、この大根の茎のきんぴらです。
「源助大根」というのを、私は、最近知りました。
青首大根にくらべると、丈が短くて、ずんぐりしています。
今の寒い時期しか出回らない大根で、加賀野菜だそうです。
これは、本当に美味しいですね。
煮物はもちろん、大根おろしにすると、キメが細かくて、吃驚
する程美味しいです。
この大根に、15センチぐらいの茎が付いていました。
その茎がしっかりしていて、とても水々しいので、捨てるには
惜しく、私は、その茎を細かく切って、大根の皮少々と一緒に、
キンピラにしました。
これの、美味しかったこと!
近年の最大ヒットと言っても、過言では無いと思う程です。
私とMさんは、かねてから「全ての野菜の中で、味と言い香りと
言い、最高峰は大根葉である。」と、いつも、意気投合しており
ますが^^、「源助大根の茎」は、それどころではないと、私は
思いました。
(源助大根の葉はどうなんでしょう?一度食べてみたいものです。)
「茎のキンピラ」は、味、香り、歯ごたえ、翡翠の様なうす緑色、
すべてが素晴らしく、とにかくこれは、私の「大好物中の大好物」
と相成った次第です。
源助大根を買われた方は、ゆめゆめ茎は、お捨て召さるな!と
申し上げます。^^
2008.11.10 鰊の煮物の夕食
先日当たった「一夜干し」の中に、鰊が入っていました。
この鰊を煮てみようと思いましたが、私は、鰊は煮たことがあり
ません。
(鰊だけでなく、煮魚は殆どしません。)
それで、Mさんに、その料理の仕方をお聞きしました。
すると、まず、前の晩に、魚を真空パックの袋から出し、チタン
のボールの中に、直に入れておく様に言われました。
一晩チタンのボールに入れておくと、臭みも抜けるし、断然美味
しくなるからと…。
(「ヘ~、そうですか?ありがとうございます。でも、どっちが、
チタンを売っている人か分りませんね。」と、私が思わず言うと
Mさんは、笑っておられました。汗;;)
私は、チタンボールに鰊の干物を入れ、それをボール毎、ビニー
ル袋をかぶせて、一晩冷蔵庫に入れておきました。
そして、教えて頂いた通り、翌日、5センチ程に切って酒と砂糖
と醤油で煮ました。
たまたまこの春、山椒の実の醤油煮を作っていましたので、それ
を入れました。
(2)
そうして作った、鰊の煮物の夕食です。
美味しく食べられました。
やはり、チタン鍋で煮ると、魚のいやな臭いが減る様です。
山椒の実も、とても合って、役に立ちました。
Mさんによると、「鰊はとても体(特に胃)に良い食べ物だ」と、
ばあやさんが、いつも言っていたそうです。
2008.11.09 新しい器でおでん
(1)
新しい器に、おでんを盛りました。
初お目見えの金襴手が、すっかり馴染んでくれました。
大好きな栗ごはんと、左上の青菜は、小松菜です。
(2)
写真は、小松菜一束全部を炒めたものです。
大根葉を細かく切ってごま油で炒めたものが大好物の私は、この頃ふと
思い付いて、他の野菜も、そうする様になりました。
つまり、「青菜のきんぴら」、「ナンデモキンピラ」(新造語)です。^^
空芯菜でも、小松菜でも、大根葉と同じ要領で、一束全部を細かく刻ん
で、油炒めをしてしまいます。鷹の爪を入れて。
そうすると、美味しいこと、美味しいこと!
こうすると、全ての青菜が美味しくなります。
そして、簡単です。
2~3回分の小鉢物になりますので、とても楽です。
だから、好きなのかな?^^
2008.11.08 色絵や金襴手の器
(1)
若い頃、近所で読書会のサークルを開いて下さるお宅がありました。
有名な大学教授や研究者を招いて、まだその卵で様々な研究をして
いる大学の助手などの若い人達が集う勉強会でした。
そこで、交わされる会話は、まさに、私の知らない、しかし強く憧
れる学術の世界で、そのサロンの雰囲気は素晴らしいものでした。
若い無知な私に、分るような内容ではありませんでした。
にも関わらず、私は場違いのその会を、楽しみにして参加しており
ました。
もちろん、読書会での様々なお話は、楽しくてワクワクしました。
そして、私が強く感銘を受けたのは、サロンの主の女性(主婦)の
もてなしでした。
彼女は、夕方集まって来るお腹を空かせた若い学者達の為に、
素晴らしく美味しいお料理を用意して待っていてくれたのです。
お浸し、酢の物、和え物、煮物など様々な和食が、別室に所狭しと
用意されていたのです。
彼女のちらし寿司には、いつも、里芋が入っていました。
私が、今迄に食べたどのちらし寿司よりも、最高の味でした。
その他、どれもが、本当に美味しかったことを忘れません。
(到着した人から、それらを堪能させて頂いて、その後で読書会は、
始まるのでした。)
そして、もう一つ、強く感銘を受けたのは、その器でした。
彼女のお宅は、代々の貿易商の財産家で、沢山の素晴らしい器を
所有されていました。
今では、めったに見ることの出来ない、厚手の緻密な模様の色絵や、
金襴手の陶器類は、落ち着いた渋みがあり、一つ一つ見飽きない程
のものでした。
それらの大鉢を、惜し気も無く使って、料理は盛られておりました。
取り皿も同様で、美しい色絵の、重みのあるものでした。
私が、その料理の味に、そして、その器類に、どれだけ感動したか、
ご想像下さいませ。
そして、私も、この女性の様な大人になりたいと、切に思いました。
もともと、陶器に(子供の頃から)関心があり、学生時代も
アルバイト(その頃、アルバイトをする人は少なかったのです)の
報酬を、陶器と塗り物に使ってしまい、親に叱られた様な私です。
それからの私は、陶器を集めるクセに拍車がかかってしまいました。
金襴手の大鉢や大皿は、当然無理です。(あれは昔の物で、今では
あれ程の物は、一般に作られていません。)
金襴手は、最初から諦めていて、染め付けが主で、赤絵、交趾など、
自分に買えるものを買いました。勿論高価なものは買えません。
(気に入って、どうしても諦められないもののみ手に入れました。)
幸いにも、阪神大震災に、それらの大皿と大鉢類が、無傷で残ると
いう奇跡を体験しました。
(低い戸棚の一番下に、それらを、一つづつ新聞紙で包んで入れて
いました。その戸棚だけ倒れず、新聞紙に包まれた大鉢類は、絨毯
の上に転がり出ていましたが、全部助かりました。)
家具と言う家具が全部倒れ、食器棚が倒れて、集めていた陶器類の
瓦礫が大きな山になり、飛び散った割れ物だらけの惨澹たる状態の
足の踏み場もない中で、それを発見した時の感動を、昨年のお正月
に書きかけて、頓挫してしまいました。
又、書くことがあると思います。
これは、私にとって、最大の幸運な出来事で、震災復興への固い
決意を呼び起してくれたものだったからです。
(2)
あ、そんな私が、先日百貨店に出かけると、何だか大々的なセール
をしているのに出くわしました。
写真は、その時、1枚だけ安くなっていたので、思いきって買った
有田焼きの金襴手の器です。
阪神大震災後、神戸の人は皆さん言っていますが、陶磁器類を買おうと
しなかったと思いますが、私ももう、あの傷が癒えたのか、思い切って
これを買いました。値段は、6500円だったと思います。
もちろん、あのサロンの主の金襴手には比べるべくもありませんが、
(メーカーの方、ごめんなさい)、おでん等を盛る和風の深皿が以前から
欲しかったのです。
後で、あのセールは、既に統合している二つの百貨店が、いよいよ
名前の統合を果たした記念のセールだったと知りました。
私は、偶然、その日に行ったのです。
何でも良いので、このような大幅セールは有難いです。はい。^^
*******************************
次回は、この器を使った、おでんの夕食の写真をUPします。
(いえ、なに、そうは言っても内容は、ほんに粗食です…。;;)
2008.11.07 栗ご飯
(1)
栗ご飯を炊く為に、一昼夜、栗を水に浸けておきました。
(2)
栗ご飯の出来上がりです。
でも、これは上出来ではありませんでした。
少し栗が固めでした。
栗の切り方が大きすぎました。
百貨店の京都野菜売り場で、2Lの大きな栗を買って来ましたので、
せめて4つ割にしたらよかったと思います。
チタン鍋でご飯を炊くと、あっと言う間に出来上がるので、栗が
大きすぎて、中迄充分火が通る時間がなかったのです。
(3)
そこで、Mさんに電話して聞きました。
彼女は、とても美味しく栗ご飯が炊けたと言っていたからです。
彼女に聞いて、分りました。
彼女は、栗を3つに切ったそうです。
そして、その栗を一番下に入れて、上へ洗ったお米を乗せて、
水加減をして、その上へ細く切った昆布を乗せて炊いたそうです。
「え~?何故、そんなことを思い付かれたのですか?失敗した私
がそれに気付くのなら、まだ分りますけど(実際は、失敗しても、
何故なのか分らなかった私ですが;;)、最初からそんなやり方
をされるなんてすごいですね。どうして、そうされたのですか?」
と聞くと、「何となくそうした方が良いと思ったからしたのです。」
と言われました。
「何となく、そうした方が良いと思った。」……ん?!
が~ん!
昔、「料理のできる女性は頭が良い」でしたか…、ベストセラー
になった本がありましたが、突然、それを思い出しました。
確かにそうだ!…と思いました。
その反対は、言えませんけれど…。(つまり、料理の下手な女性
が頭が悪いという理屈には、決してなりませんけれど…。)
私は、Mさんを見て、Yさんを見て、本当にそう思わずに居られま
せん。
(4)
その日の夕食です。
栗ご飯、豆腐の味噌汁、大根おろし(素晴らしく美味しかったです)、
大根の皮と枝豆のきんぴら(大好物です)、手作りの昆布の佃煮、
そして先日抽選で当たった一夜干しの「ししゃも」を、焼いたもの
です。
チタン鍋で、充分に時間を掛けて焼きましたので、香ばしくなり
魚の臭みが少なくなっていました。
2008.11.06 携帯電話置き
あるとき、他所のお宅へ行った時、綺麗な水色のガラスかアクリルで
出来たものに、携帯を立てているのを見ました。
携帯電話置きなのか、何かを流用したものか分りません。
私もそれが欲しいと、長い間探しましたが、見付けられませんでした。
(1)
そうこうしている内に、2年前に、携帯電話を取り替えて、ピンクに
なりました。
それで、今度は、ピンクに合う携帯電話置きをずっと探していました。
私は、なんでも、何年も掛けて根気よく探すタイプです。^^
(2)
今回ふと、この羊の模様のチタンのコップに、携帯を入れてみました。
私は、デザインマグカップの中で、これが一番のお気に入りなのです。
なんと、これは、ぴったり合いました。とうとう見付けました。^^
(3)
あたりが、ぱっと明るくなりました。
メルヘンな世界が拡がり、楽しくなりました。
チタンのデザインマグカップを、携帯電話置きに!!
おしゃれです。お勧め致します。
2008.11.05 「八宝菜」ならぬ「五宝菜」?と出し巻き卵
この日は、八宝菜でした。
…と言いつつ、写真をよく見ると八宝では無かった様です。
豚肉と、いかと、キャベツと、たまねぎと、きぬさやなど、
後は生姜とねぎなど、あるものだけで作りましたので、
せいぜい、「五宝菜」とでも言うところでしょうか?^^
手作りの昆布の佃煮(出汁殻昆布)の美味しいこと。
右端は、最近「チタンの卵焼き器」を見付けて、それで焼い
た出し巻きです。
さすが、「チタンの卵焼き器」で焼いた出し巻き卵は、美味
しいです。
又、これは、改めてご紹介致します。
2008.11.04 Kさんのアイデアで、デザインマグカップを洗面台に。
今迄に、何度も書きました様に、彼女は全ての飲物を、二重マグカ
ップで飲んでいて、チタン二重マグカップのお茶やお水や飲物の味、
口当たり、飲み心地、そして、机においた時の感触が大好きです。
他にも、チタン二重マグカップでしか飲物を飲まないという愛用者
は多いです。
**********************************************************
でも、今回新発売の一重のデザインマグカップを、綺麗で可愛いの
で、洗面所のコップに使ったらどうかしら?と彼女は言いました。
(1)
先日、友人達が来ている時のことです。私は、そうねと言うことで、
さっそくこのブルーのコップを洗面所に持って行って、置いてみま
した。
(2)
何とまあ!ぴったりです。^^
素晴らしく品が良くなりました。
たったコップ一つのことで、こんなにも雰囲気が変わるのですね。
訪ねて来ていた友人達も、とても誉めてくれました。
私は、洗面台の小物を全部ブルーで揃えていますが、今迄のコップ
は、底面がすぐヌルヌルになって、困っていました。
それで、良いコップを何年も探していたのです。
(3)
我が家の洗面台は、蛇口の個所の傾斜が少ない為、いつも水が溜ま
り、夏はすぐ黒いカビが来るのが、悩みでした。
もう、秋なのに、すぐ黒ずんできていましたので、いつもブラシで
掃除していましたが、それからは、黒くなりません。
衛生上、そして、脱臭効果など、チタンのコップは、役立ってくれ
ることと思います。
そして、美しい! 可愛い! パッと明るくなる!
そのことによる精神衛生上の効果も、大きいと思いました。
Kさん、ありがとう。^^ 楽しくなりました。
2008.11.03 ほっけで夕食
先日、3等で当たった「一夜干し」の中から、ほっけを焼きました。
チタン鍋でゆっくりと、時間を掛けて、充分焼きました。
やはり、チタン鍋で焼くと、魚の嫌な臭いが、大分減る様です。
一昨日の、「一夜干し大当たり」の項の、後半で書いた文章は、
私としては、ちょっとした「魚嫌い克服挑戦宣言」(!)でした。^^
これから、チタン鍋で、魚を焼くことにより、少しでも、魚好きに
なりたいと目論んでおります。^^
2008.11.02 ご飯だけがご馳走の夕食
(1)
この頃、ご飯炊きの写真が多くなりました。
Mさんから、「最近、巷で土鍋がよく売れているそうです。それは、
炊飯器のご飯に飽き足りなくなっている人が多い証拠だと思います
ので、チタン鍋でご飯を炊いているところを、何度でも載せる方が
良いですよ。」
「チタン鍋(叉は、チタンボール)で、こんなに美味しいご飯が炊
けることを、知らない方が多いので、何度も写真を載せて知らせて
下さい。」と勧められました。
本当に、有難いアドバイザーです。
そんな訳で、時々ご飯炊きの写真を載せますので、よろしく。^^
上の写真は、ご飯炊きの前です。
(2)
美味しいご飯が、炊き上がりました。ピカピカ光っています。
(3)
そして、その日の夕食です。
…と胸を張って言いたいところですが、何と!恥ずかしいぐらいの
粗食ですね。汗;;
カレー汁、切り干し大根、冷ややっこ、黒豆の枝豆、胡瓜の糠漬け
などです。
さすがの私も、ちょっと、お見せしたくありませんでした。
でも、唯一のご馳走、このピカピカふんわりのご飯をお見せしたい
ので、勇気を持ってUPします。
2008.11.1 一夜干し大当たり
(1)
実は、先日近所の商店街の抽選で、金賞(1万円の金券)が当たり
ました。大きな金色の鐘が、ジャンジャン鳴らされ、大拍手され、
名前を貼り出されました。^^
父の命日の墓参のお花を買いに行った際のことです。
(抽選は2日間のみで、金賞は1日に1本だったそうです。)
そして、その翌日に、別のところで、3等が当たりました。
その3等が、「魚の一夜干し」だったのです。
その日に、北海道から、空輸されてきたものだそうです。
上の写真が、その一夜干しのパッケージです。
(2)
中味は、色んな魚が、ぎっしり入っていました。
私は、この頃、ツイテいるでしょう?^^
(3)
その日の夕食です。
さっそく、その箱の中から、「姫ほっけ」というのを、焼きました。
ご飯は、大根葉を見付けたので、好物の菜飯にしました。
(4)
でも、内緒ですが、実は、私は、魚はどちらかと言うと苦手です。
私は魚の臭いに弱く、特に魚を煮る臭いが嫌いです。
それで、魚を食べる時は、刺身が多いです。
(但し、鯛の類いは生臭くないので、本鯛はもちろん、甘鯛や、
連子鯛など好きですし、鮭や、かれいも、臭みが少ないので助かり
ます。)
今回の「一夜干し」は有難かったものの、最初、「姫ほっけ」の袋
を開けた時、魚の臭いが相当きつくて、困惑しました。
パッケージの中の魚は、相当臭いのきつい、くせのある魚類でした。
そんな私ですが、いつもMさんから、チタン鍋で魚を焼くといやな
魚の臭いが無くなって素晴らしく美味しくなると聞いていたのです。
彼女は、魚焼きグリルは全く使わず、いつも、チタン鍋で魚を焼い
ているそうです。
(もちろん、尾頭付きでも、きれいに焼けるそうです。)
それで、今回、私も、チタン鍋で、じっくりと弱火で時間を掛けて、
焼いてみました。
使い込んだチタン鍋ですから、良い音がして、こんがりと焼けます。
そして、焼き上がった魚は、魚の嫌な臭いが少なくなって、とても
香ばしくなり、美味しくなっていました。
あ、頂いた魚が美味しかったと誉めないといけないのに、チタン鍋
のことばかり書きました。すみません。多分魚も良かったと思います。
シークワーサーを買っていましたので、その果汁を掛けて食べました。
柑橘類の果汁をかけると、爽やかになりました。
(5)
Mさんの薫陶よろしく、今後チタン鍋で魚を焼いたり、煮たりする
ことで(チタン鍋で煮る魚は、最高だと彼女は言っています。)、
魚が苦手の私が、魚好きになるかも知れませんね。
それを、望んでいる私です。
次ページ » |