MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

C パリパリ餃子野菜あんかけ(レシピ)

2007-01-16 21:36:11 | モニターレシピ 講習会 
『週刊アスキー』とレシピブログがタッグを組んだ、新企画
毎月レシピブログから出される4つのお題から、超カンタンで
“やばウマ”なレシピ記事を大募集しています。

今月のお題の中で餃子の皮を使って料理しました~
いつもはワンタンの皮を使って作っていますが、餃子の皮もパリパリ
いつもめちゃくちゃ、簡単ですいません(笑)



材料
餃子の皮 1袋
揚げ油 適量
もやし 1袋
ニラ 1袋
人参 1/2本
ごま油 大2
中華スープ 500cc
お醤油 少々
塩胡椒 適量
水溶き片栗粉 適量
お好みでラー油

作り方
1.フライパンにごま油を入れ、洗ったもやし、5㎝にカットしたニラ
  人参は短冊薄切りを加え炒めます。塩、胡椒をしんなりしたら、
  中華スープを加え、お醤油で味を整え水溶き片栗粉でとろみをつける。

2.餃子の皮を短冊にカットする。揚げ油でカリッと揚げる。

3.2に1をかけて出来上がり。お好みでラー油をかけてもOK

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

レシピ掲載されています♪

2007-01-16 20:56:35 | テレビ 雑誌&サイト掲載 入賞レシピ
今日は比較的寒くない一日でした~
今日発売の週刊アスキー、ハッカーの食卓でレシピが掲載されています。
12月のチキラーチジミに続いて、今回は小田巻蒸しが載っています。
レシピブログと週刊アスキーがタッグを組んで、企画され
現在も募集しています~
コメントも意をついた言葉で綴られています。
判りやすいように絵で紹介し、生みの親としては嬉しいですね!


業務用レードル

2007-01-16 00:13:39 | 食器&カトラリー 道具


業務用専用のリサイクルショップにて購入したレードル
ちょっと大きめですが、使い勝手は良いですよ
リサイクルですから、お値段もお買い得価格

そしてオークションで買い求めたフライヤー
巣ごもり風が簡単に出来上がります♪(一番上)

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much