夜、外から虫の音が聞こえてきて、秋の気配を感じました~
むしと文字を入力すると蒸しになって、それだけ蒸し暑いと入力しているんだと
思ってみたり。。(笑)
暑くても日が暮れるのが早くなっていますね~
主人がこれ作ってよと参考の為に買ってきたジンジャー風味のメンチボール
しっかりとジンジャーの味がして夏のお総菜って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/a96db4670d3277de7024c99f85b7087a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/bce96483a64b8c9d064da6402a52db58.jpg)
リクエストされては作らねば。。
ジンジャーパウダーを入れてもいいけど、生姜のみじん切りをたっぷり
加えて作って見ました~
ジンジャー風味のメンチカツ
材料(10個分)
牛ひき肉 250g
玉ねぎ 1個
生姜 2かけ
塩胡椒 適量
卵 2個
パン粉 適量
揚げ油 適量
揚げ衣
小麦粉 卵 パン粉 適量
作り方
1 玉ねぎと生姜は皮をむいたら、それぞれみじん切りにする。
ボウルに入れ牛ひき肉、卵、塩胡椒を加えて手でよく捏ねる
2 1にパン粉をくわえる(ハンバーグ位の柔らかさに)
10等分にし、小判型に成形する。
3 2に小麦粉 卵液(溶き卵、水、小麦粉)パン粉の順につけ
揚げ油で揚げる。両面きつね色になったらあげ、レンジで中まで
火を通す。
付け合わせにポテトのバジル風味&レタス紫たまねぎのサラダ
お好みでソースやお醤油をつけてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/3ff4384000d5f0d59886d33f78c16936.jpg)
翌日のブランチはメンチカツサンド
サンドイッチ用にメンチカツは四角型に作り
揚げたてをソースに絡めてサンドします。
風味豊かなメンチカツでした~
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
むしと文字を入力すると蒸しになって、それだけ蒸し暑いと入力しているんだと
思ってみたり。。(笑)
暑くても日が暮れるのが早くなっていますね~
主人がこれ作ってよと参考の為に買ってきたジンジャー風味のメンチボール
しっかりとジンジャーの味がして夏のお総菜って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/a96db4670d3277de7024c99f85b7087a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/bce96483a64b8c9d064da6402a52db58.jpg)
リクエストされては作らねば。。
ジンジャーパウダーを入れてもいいけど、生姜のみじん切りをたっぷり
加えて作って見ました~
ジンジャー風味のメンチカツ
材料(10個分)
牛ひき肉 250g
玉ねぎ 1個
生姜 2かけ
塩胡椒 適量
卵 2個
パン粉 適量
揚げ油 適量
揚げ衣
小麦粉 卵 パン粉 適量
作り方
1 玉ねぎと生姜は皮をむいたら、それぞれみじん切りにする。
ボウルに入れ牛ひき肉、卵、塩胡椒を加えて手でよく捏ねる
2 1にパン粉をくわえる(ハンバーグ位の柔らかさに)
10等分にし、小判型に成形する。
3 2に小麦粉 卵液(溶き卵、水、小麦粉)パン粉の順につけ
揚げ油で揚げる。両面きつね色になったらあげ、レンジで中まで
火を通す。
付け合わせにポテトのバジル風味&レタス紫たまねぎのサラダ
お好みでソースやお醤油をつけてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/3ff4384000d5f0d59886d33f78c16936.jpg)
翌日のブランチはメンチカツサンド
サンドイッチ用にメンチカツは四角型に作り
揚げたてをソースに絡めてサンドします。
風味豊かなメンチカツでした~
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much