「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテストモニターに当選しました。
5品目は。。。。。。。

イタ飯焼きおむすび
材料(12個~13個)1個80g位
米 2合
水 2合分
白だし 大さじ2
ベーコン 3枚
ピーマン 2個
鷹の爪 1本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
紫玉ねぎ 1/2個
塩胡椒 適量
ドライバジル 適量
ケチャップ 適量

作り方
1.白だしを入れた2合分のご飯を炊く。ベーコンと紫玉ねぎは粗みじん切り ピーマンとニンニクはみじん切りにする。鷹の爪は輪切りにする。フライパンに分量のオリーブオイルを入れニンニクと鷹の爪を入れ香りが出たら、ベーコン ピーマン 紫玉ねぎを炒め塩胡椒、ドライバジルで味つけする。

2,ご飯が炊き上がったらボウルに入れ粗熱をとる。粗熱がとれたら1の具材を加え良く混ぜる。

3,2を三角のおむすびを握る。フライパンに並べたら刷毛でケチャップを片面だけ塗る。

4.側面など順番に焼き付ける。(テフロン加工のフライパンを使用)
具材の方にしっかりと味をつけておきます。我が家では多めに作って冷凍~

白だしとオリーブオイルを使いました~
だし×オイルの料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
にほんブログ村

フードコーディネーター ブログランキングへ
5品目は。。。。。。。

イタ飯焼きおむすび
材料(12個~13個)1個80g位
米 2合
水 2合分
白だし 大さじ2
ベーコン 3枚
ピーマン 2個
鷹の爪 1本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
紫玉ねぎ 1/2個
塩胡椒 適量
ドライバジル 適量
ケチャップ 適量

作り方
1.白だしを入れた2合分のご飯を炊く。ベーコンと紫玉ねぎは粗みじん切り ピーマンとニンニクはみじん切りにする。鷹の爪は輪切りにする。フライパンに分量のオリーブオイルを入れニンニクと鷹の爪を入れ香りが出たら、ベーコン ピーマン 紫玉ねぎを炒め塩胡椒、ドライバジルで味つけする。

2,ご飯が炊き上がったらボウルに入れ粗熱をとる。粗熱がとれたら1の具材を加え良く混ぜる。

3,2を三角のおむすびを握る。フライパンに並べたら刷毛でケチャップを片面だけ塗る。

4.側面など順番に焼き付ける。(テフロン加工のフライパンを使用)
具材の方にしっかりと味をつけておきます。我が家では多めに作って冷凍~

白だしとオリーブオイルを使いました~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much


