goo

ローカル線ホームの端にスタンド灰皿が見えます!

2008年10月23日 | たばこの気持ち
★ JR常磐線「岩間駅」のホームの先端に、ポツーンとさびしそうなスタンド灰皿が見えました。かつては、ホームに2つ以上のスタンド灰皿があり、たばこを吸う人はいつでも、気を使うことなく一服することができました。

★ ローカル線では、車内の座席ごとに重厚なつくりの灰皿が設置されていました。今では、それがウソだったと思えるほど、禁煙車両が当り前になりました。事務所のほとんどが分煙の方向にあり、机の上にアルミ・ステンレス・ガラス製などの灰皿が置かれているのは、滅多に目にできなくなりましたね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )