goo

阪急電鉄桂駅のスタンド灰皿にはフタがある

2011年07月02日 | たばこをめぐる見聞記


◎ 京都在住の友人から、阪急電鉄桂駅のスタンド灰皿について、補足の画像が送信されてきました。「フタが付いている」と驚いていましたが、東京都内のJR線が全面禁煙になる以前に、巣鴨駅などでも見られました。

◎ ホーム上のスタンド灰皿は、ラッシュ時間帯が禁煙となっているはずですから、そのときにフタを閉じるのだと思います。フタのないままだと、「臭いがする」「散らかる」「灰が飛ぶ」などの苦情もあるのでしょうね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )