goo

農作業とハイライト!〈英訳付〉

2014年06月13日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
昨日の午後7時、NHK BS放送で自転車の旅をしている火野正平さんが、投稿者のリクエストに応え、田んぼを見下ろす桜の木の下に腰をおろし、ポケットからハイライトを取り出して、一服しました。投稿者の父の思い出は、ハイライトとつながっていました。

Yesterday at 7pm, Shohei Hino, who is on a bicycle trip on NHK BS, responded to a poster's request by sitting under a cherry tree overlooking a rice field, taking a hi-lite out of his pocket, and taking a break. .  

The poster's father's memories were connected with tobacco hi-lite.






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

見ているようで見ていない!

2014年06月13日 | ここで一服・水元正介
JR新橋駅から徒歩3分、桜田公園の喫煙所のでっかい灰皿は、社団法人 日本たばこ協会からの寄贈品でした。よく見える場所にプレートが貼ってあるのに、これまでまったく気づくませんでした。見ているようで見ていない、人の視覚の限界を再認識しました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )