![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/5e6251e29c065db3dcfba23a9bf45dc4.jpg)
▼ラーメン二郎本店で、ラーメン+ニンニク入り(600円)久しぶりに食べました。店主が二代目に変わり、移設してからは初めてです。午後5時過ぎだと、10分ほど待っただけで自分の番が来ました。ランチどきだと、こうはいきません。今回は、慶応大学応援部の2年生が、後輩を連れて来店していました。店主とはお馴染みらしく、「おーっ、お前らの時は5人だったけど、今年は何人の新人が入ったんだ?」「はい、おかげさまで15人も来たんですよ」「そりゃー、良かったなぁ」などと会話していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/c7f5ce8c39b2db8ad25cc470d08e83d9.jpg)
▼お客さんの中には「大」とか「ブタ大」をオーダーする猛者もいましたが、私にはそれだけの体力はありません。そして、初代が、ご夫婦で営んでいた頃の麺は同じ平打ちですが、ざらざらした粗野な感じで、小麦粉本来の甘みがありましたね。もっとも変わったのはチヤーシューです。初代のチヤーシューは、スライスされておらず、荒々しいざん切りでした。それが今でも強烈な印象として記憶に残っています。