goo

揺るぎない既視感について!

2018年01月19日 | たばこの気持ち

先日、散歩途中「6」という数字が脳裏をかすめ、周りを観察してみたら、ファミリーマート電子看板のランプの数月6個でした。

また、大岡川沿の真新しいベンチの装飾が、2列で6個ずつの黄色いボタン状の装飾でした。

「︎なぜ6なのか?」を考えてみたら、日本人が古来から見ていた六地蔵に起因し、その既視感は何年経とうが「安定した原風景」として、揺るぎなく心の中に住んでいるのだ、と推測できますね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。