1月21日、「相撲甚句漫談と童謡で初笑い」と題するイベントがあり、私は年休を取って、会場である塩谷郡塩谷町の「川霧の湯」へ行ってきました。会場は40人超の満席で、入門したての自分は、満金留男師匠や兄弟子の皆さんの合いの手で参加しました。
カラオケタイムを含めた4時間の合間をぬって、鬼怒川をのぞむ源泉掛け流しの湯も楽しめました。また、高齢者および女性が多かったので、各テーブルに灰皿は置かれていましたが、喫煙者は数名でした。私は、ちょうどたばこが切れたので、宿で買い置きしているキャスターをお譲りいただきました。
すると、お二人が「一本ちょうだい」と私の席にやってきました。違うテーブルでも吸っているご老人がいましたが、帰りには残ったキャスターを宿の従業員さんにあげていましたので、普段はお吸いにならないようです。つまり、医者や家族からたばこを止められ、自分でも吸わないようにしているが、宴会など限られた雰囲気の中では吸う、というご老人が多いのですね。
カラオケタイムを含めた4時間の合間をぬって、鬼怒川をのぞむ源泉掛け流しの湯も楽しめました。また、高齢者および女性が多かったので、各テーブルに灰皿は置かれていましたが、喫煙者は数名でした。私は、ちょうどたばこが切れたので、宿で買い置きしているキャスターをお譲りいただきました。
すると、お二人が「一本ちょうだい」と私の席にやってきました。違うテーブルでも吸っているご老人がいましたが、帰りには残ったキャスターを宿の従業員さんにあげていましたので、普段はお吸いにならないようです。つまり、医者や家族からたばこを止められ、自分でも吸わないようにしているが、宴会など限られた雰囲気の中では吸う、というご老人が多いのですね。