もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

東北紀行 20071227 花輪線 東大更(ひがしおおぶけ) 01

2007年12月27日 21時39分13秒 | M(L)マウントレンズ
 あまり明るくなかったが、白い世界だったせいかシャッター速度が確保できたようだ。外気温-1度、風4mくらい、体感温度-5度ぐらいじゃないかと思う。えらく寒かった。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/478 ISO-200 補正±0 F8

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紀行 盛岡市高松の池 20071226-07 餌を下さい

2007年12月27日 17時38分32秒 | キャノンレンズ etc
 昨日の一番の出来でしょうか。子供の顔にはボカシを入れてあります。これで勘弁してください。
 撮影情報:キャノン5Dに EF-24 F2.8:ISO-100 1/200 補正±0 F7.1

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紀行 盛岡市高松の池 20071226-06 餌をもらいに

2007年12月27日 17時34分38秒 | キャノンレンズ etc
 餌をもらうために自ら上がってきたカモたちです。救われるのは、東京のように太りすぎのカモが居ないことです。
 撮影情報:キャノン5Dに EF-24 F2.8:ISO-100 1/160 補正-0.3 F6.3

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紀行 盛岡市高松の池 20071226-05 鳥たちが集まって

2007年12月27日 17時29分56秒 | キャノンレンズ etc
 集まってきた白鳥たち。
 撮影情報:キャノン5Dに EF-24 F2.8:ISO-100 1/200 補正-0.3 F7

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紀行 盛岡市高松の池 20071226-04 カモに超接近

2007年12月27日 01時02分34秒 | キャノンレンズ etc
 カメラの前、40cm弱の距離まで近づいて撮りました。このカモ、一応野生だと思うのですが。何となく自慢げにポーズを撮っているカモに見えます?飼い猫だって、こんなに近づくことを許してはくれないと思うのですが?
 撮影情報:キャノン5Dに EF-24 F2.8:ISO-100 1/200 補正±0 F7.1

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北紀行 盛岡市高松の池 20071226-03 氷の上を歩く白鳥

2007年12月27日 00時50分16秒 | キャノンレンズ etc
 少し厚い氷の上を、白鳥が歩いていました。殆ど完全な逆光なので、シルエットのようになってしまいました。友達はこの時、氷の上を走って飛ぶ白鳥を撮っていました。
 影情報:キャノン5Dに EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 。300mm ISO-100 1/640 補正±0 F9
 
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする