もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20081025 薬師池 18 ガマズミの実 KMヘキサノン90mm

2008年10月28日 02時25分38秒 | M(L)マウントレンズ
 このところこのレンズでかなり良い写真が撮れる。もう少し画素数があれば、フルサイズの撮像素子が欲しい。
 少し明るくしてある。今のデジカメの基準としてはノイズが少し多いかな?
 撮影情報:エプソンR-D1にコニカM-HEXANON 90mm(35mm換算135mmぐらい)F2.8:90mm固定 F4 ISO-200 1/416 補正-0.7(AE:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081025 薬師池 17 ガマズミの実 コンタックス・プラナー50mm

2008年10月28日 02時17分14秒 | Contax zeiss etc
 同じレンズで、もう少し近づいてみました。
 少し上を見上げる感じだったので、空の明るさが気になりました。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4:50mm単焦点 F11 ISO-100 1/25 補正-1(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081025 薬師池 16 ガマズミの実 コンタックス・プラナー50mm

2008年10月28日 01時51分31秒 | Contax zeiss etc
 近くに少し大きなガマズミの木がありました。
 これで果実酒が作れるとは思いませんでした。谷戸山公園の説明を思い出して。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4:50mm単焦点 F11 ISO-100 1/20 補正-1(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081025 薬師池 15 ガマズミの実 コンタックス・プラナー50mm

2008年10月28日 01時44分00秒 | Contax zeiss etc
 右の苔むした壁のような木に幹は「シラカシ」です。
 大きな幹の後ろから出た細い枝に赤い実があったので驚いてしまいました。
 思わず近づいて品種名の札を確認してしまいました。ガマズミでした。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4:50mm単焦点 F11 ISO-100 1/30 補正-0.3(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081025 薬師池 14 薬師池の橋と銀杏 ツァイスイエナーP20

2008年10月28日 01時34分57秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 反対側からも撮影した。
 この日は土曜日で、公園に来る人も少し少なかったのだが、人が多いときは撮影に気を遣うことが多い。
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/60 補正-0.3 F11(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20081025 薬師池 13 薬師池の橋と銀杏 ツァイスイエナーP20

2008年10月28日 01時30分20秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 薬師池の真ん中に架かる橋です。橋の向こうの銀杏の木は、毎年のように一番先に紅葉します。銀杏の木としては。
 油分の含まれたお菓子を鯉にあげないで下さいと書いてあるのに、ポテトチップを盛大にばらまいている一団がいた。思わず、注意してしまった。撮影にだけ集中したいね。まったく。
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/50 補正-0.7 F11(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする