ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめのいちょかみ落語・岐阜「にかく」~2024.11.12

2024-11-12 20:20:20 | 笑泉会&わくわく寄席&ごまめの落語
ごまめのいちょかみ落語・岐阜「にかく」~2024.11.12

“ごまめのいちょかみ落語”

大学時代の連れで年一回集まる「七夕会」で落語を。それも、岐阜で。大阪以外でするのは初めて、知っている顔ばかり、それも目の前にして、そして三時間ほど食べて、飲んだ後でも落語、いかに難しいのか、少々焦りましたな。
でも、何事も経験、次回こういう機会があれば先に落語会、その後に食事会がよろしいようで・・・。

ごまめのいちょかみ落語・岐阜「にかく」
2024年11月12日(水)午後8:00開演
岐阜、鮨にかく

一、早矢仕家にかく・・・「ちはやふる」
二、散歩亭ごまめ・・・・「ハンカチ」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨にかく・岐阜~2024.11.13

2024-11-12 18:18:18 | グルメ・スイーツ
鮨にかく・岐阜~2024.11.13

今日は、大学時代から50年続いている“七夕会”の友達による年一回の泊りがけの飲み会。東京勢もいるので今回は大阪との中央点でと岐阜にて、仲間の早矢仕さんの“鮨にかく”さんで開催。

地元でも有名な高級鮨店。夕方五時から貸し切り状態で、懐かしい友と美味しい料理とお酒、そして思い出話で大いに楽しみましたで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋・あみ乃・大阪難波店~2024.11.12

2024-11-12 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
麺屋・あみ乃・大阪難波店~2024.11.12

伊勢うどん”

岐阜に向かって行く前に腹ごしらえ。もうすぐ列車が発車するので、駅構内のうどん屋で。そこに“伊勢うどん”のメニューが。コシが無くてふにゃふにゃと聞いていたが、物は試しと食べてみる。麺はふにゃふにゃ、混ぜると見た目ぐちゃぐちゃ、味は甘ったるくてべちょべちょ、旨味が無くて口の中でぐっちょぐっちょ。
まあ、残り少ない人生、二度と口にすることはないでしょうな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジフライの正しい食べ方~浅田次郎

2024-11-12 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

浅田次郎さんのこのシリーズ、これほどつまらなったんでしょうか。本来JALの機内誌に載ったエッセイなんだが、この2020年から2023年にかけてはコロナ禍で外出もままならなくてお家の中からの過去を振り返っての執筆が主。どこか新鮮味に欠けて、ワクワク感が薄し。

本の題目になっている「アジフライの正しい食べ方」では、フライに掛けるのは、醤油、ソース、タルタルソースで悩む。私はウスターソース、トンカツで言えばとんかつソースにからし、そしてキャベツもドレッシングではなくとんかつソースを少し落とします、そのキャベツも千切りより角切りの方が好きです。
まあ、食べ方には、人それぞれのこだわりありますな・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする