goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

にょにょっ記~穂村弘

2011-10-04 01:14:51 | 本の少し
にょにょっ記
クリエーター情報なし
文藝春秋

☆☆

またしても、穂村弘さんのほんのり日記。
読んでいると、なんとなく心が和んでいく。
日頃のとげとげしい自分がふやけるのが、心地良い。

読んでいると、日常の見過ごす様な些細なことに、微妙な視点でみつめる。
ああ、これって、ナオユキさんの世界だ。

そんな、ナオユキさんの舞台の様な、日記を紹介すると、

7月6日・・・ポインター

ポインター犬をみる。
ポインター犬は全身がぶちだ。
この犬に噛まれたひとを知っている。
念のため金玉もぶちかどうか確かめようとしたのだという。

11月7日・・・・・新語新知識附常識辞典

一問一答形式になっているのだが、質問そのものがシュールに思える。
【問】ラッシュ・アワーというのは、何時頃のことですか。
【問】遠足とピクニックとは同じですか。
【問】「?」と「!」はどういう意味ですか。

11月9日・・・・・・猿

ネット上のニュースによると、動物園の猿が石を投げて人間に怪我をさせたらしい。
へえ、と思う。その猿の顔がみたくなる。

11月10日・・・・・健康法

バスの後ろの席から話し声が聞こえてくる。

「最近、溶岩浴に凝ってるんだ」
「ああ、あれ、いいらしいね」
「うん、凄くいいよ」
「あったまるってね」
「うん、あったまるね」

溶岩浴・・・・・・、いいのか。
骨も残らないのでは?

11月21日・・・・・私の男

本屋に行く。一冊の本が目に入った。

「私の男」
いいタイトルだなあ、と思う。
でも、これが男女逆だったらどうだろう。

「俺の女」
全然、いいタイトルではない。
やっぱり男女は非対象的な存在なんだな。

1月17日・・・・・・ハチミツ

駅前のスーパーマーケットのドアに広告が貼ってあった。

太陽印の純酔ハミツは栄養満点です。

パンに!
ケーキに!
ヨーグルトに!
お子さまたちに!

ぎょっとする。


こんな調子で、毎日、毎日の日記が綴られる・・・・穂村弘さんの「にょにょっ記」は、
ほのぼの、ほっこり、の笑いが満載でおます。まずは、書店でお手に・・・。


にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 落語へにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする