![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/9615c83ae4227fbea3d73aa43e393e63.jpg)
西尾亭での、第9回高安寄席。
今日は第50回なにわ芸術祭新人賞を受賞された、鉄瓶さんの会でおます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/9acb0a7fcfab990564abb7f966e83746.jpg)
今回から用意された、30席もの揃えのお洒落な椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/c42c7c0d9fbd9d17354cc037cb543fd1.jpg)
鉄瓶さんの新しい手拭い。
一、笑福亭鉄瓶・・・・・「おごろもち盗人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/d7ec7cc2c01f7e2ac91f79531a68d44a.jpg)
Takeshi Masuda PhotoGrapheyよりの転載許可頂いております。
個人宅にこんな立派な落語亭があるなんて、
そして年二回ペースで既に今回、・・・・なんと第9回目継続だけではなく
噺家さんの顔ぶれを見ても錚錚たるメンバー、すべて席亭西尾さんの人柄ですな。
鉄瓶さん、一週間前から腰が痛くて、ぎっくり腰の一歩手前。
今日の日に備えて医者に行って来ましたが、
まだ痛くて見台を用意してもらいました、と。
腰痛、花粉症、そして忘れた頃になる顎関節症の、三重苦。
まあ、痛み忘れて精一杯頑張りますと・・・。
噺は、「おごろもち盗人」、見台使ってはいるが、盗人下から伸ばした手を
亭主に括られ引っぱりあげられて、「イタイタ、イタイ」・・・・
盗人の悲鳴か、鉄瓶さんの悲鳴か。
居直りも弱々しく、元気のない盗人に終始・・・・
窮屈な姿勢で、更に悪化したのではと鉄瓶さんと重なって
盗人に同情してしまう、本日の「おごろもち盗人」でおました。
二、キノピー・・・・・・・・「マジック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/38346e32b381a1277bd1ebc9546ca0ca.jpg)
ミナミでマジックバーを経営されてるキノピーさんのマジック。
四つのリングを繋いだり外したり、・・・・・1メートル先のほん目の前なのに解らない。
輪ゴムを使ってのマジックも、お客さんの指を使ってもするりと抜けてしまう。
日常使っているものだけに、できそうでできない
すぐに試したくなるキノピーさんのマジックでおますな。
三、笑福亭鉄瓶・・・・・「禁酒関所」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/1c67c40966ebfd4ce9bf76ac467779b4.jpg)
良かったですな、鉄瓶さんの「禁酒関所」。
袴を履いて登場したので「竹の水仙」かなと思っていると「禁酒関所」
目をつぶって聞いていると、松喬さんが語っているようなぐらい
重みがあって、過度に崩れる事もなく、かっこいい。
結構真面目な硬さのある噺が、裏に潜む鉄瓶さんの色なのか。
「抜け雀」「桜の宮」「癪の合薬」「宿屋仇」など、
名人、侍なんぞが登場する噺聴いてみたいですな。
なにわ芸術祭新人賞を受賞で更に飛躍の年に、充実の一席でおました。
第9回・高安寄席~笑福亭鉄瓶さんの会
2013年3月16日(土)午後3:00開演
高安・西尾亭
一、笑福亭鉄瓶・・・・・「おごろもち盗人」
二、キノピー・・・・・・・・「マジック」
三、笑福亭鉄瓶・・・・・「禁酒関所」
13-11-50
【打上げ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/04a89ac018fa74c56a048fdb04f02952.jpg)
席亭の西尾さんご一家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/0ee2164e25bef1425929110a94ba0417.jpg)
美味しいおでん・・・・ほんとおいしいおまっせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/c1b4c2e99af757cbf38121e23165c25b.jpg)
今月の1日が西尾さんの奥さん、15日が息子さんの誕生日、Wでお祝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/ba4b2c4728a5ef00bc871d48aef33380.jpg)
行く道すがら見つけた前の川でくつろいでいる鴨?、のどかですな。
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓・・・
![にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ](http://show.blogmura.com/rakugo/img/rakugo88_31.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ](http://book.blogmura.com/bookdairy/img/bookdairy88_31_femgreen.gif)