ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製パスタ・577~2022.03.29

2022-03-29 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製パスタ・577~2022.03.29

“ナポリタンスパゲッティ”


何もないので、冷凍食品の“ナポリタンスパゲッティ”を、結構ナポリタン好きでおますな。日本でできた、トマト味と言うより甘すっぱいケチャップ味のスパゲティ、パスタもアルデンテとは違ってふゃけたようなモチモチ感でも旨い。どこか懐かしさが漂う、ナポリタンでおますな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近くの教え・10」~2022.03.29

2022-03-29 10:10:10 | 街で
「近くの教え・10」~2022.03.29

今月の教え

厳しい冬を
のりこえてこそ
新しい一歩がある
花咲くように
晴ればれとして

コロナやウクライナなど厳しい冬の状況が続いていますが、
一日も早く、晴ればれとした日がきますようにお祈りいたします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter発 写真が好きだ~芸術新聞社編

2022-03-29 09:09:09 | 本の少し
☆☆☆
 
動画クリエイター講座を受けて、少しでもましな画像が撮りたくて図書館で見つけたのがこの本。
Twitterにあげられている人気写真家さん16名の方の作品を紹介。
凄いのは、すべて個性がある、らしさがあることです、同じものを撮っても絵でいうタッチ、作風があるということ。
あいだにあるコラムにも、写真は「科学」なのか「芸術」かの論争は1839年にフランスで公表されて以来の論争の争点だと。
また、写真はなぜ「四角い」のかと、目で見てるのは丸でもないし四角でもない、レンズは丸なのになぜか切り取った瞬間「四角」になっている。SNSでそれは完成されたとある。画像をとらえる時、なぜか意識するのは「四角」・・しばらくこの枠にとらわれそうでおます。

ご本の紹介遅れましたが、16名の方の写真を見ると、個性の違い、おもしろおます。
 
気になった写真家さんは、
「naok‐a」「しふぉん」「べく」「ごりかめ」「おくで」「三谷ユカリ」「Akine Coco」さんです。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする