goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製うどん・769~2022.12.15

2022-12-15 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・769~2022.12.15

“肉カレーうどん”

今日は、肉たっぷりのカレーうどんを。お出汁に玉ねぎの薄切り、少し煮込んでから牛肉を入れて火が通ると。カレーのレトルトともう少し辛くしたくて赤缶のカレー粉を足してから、うどんを更に煮込んでからねぎを落して片栗粉でとろみを・・・お出汁とお肉の甘さとカレーの辛味が混ざって最高。
カレーって不思議ですね、暑い夏も良し、寒い冬も良し、まあ年中良しということですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目をあけてごらん、離陸するから~大崎清夏

2022-12-15 05:05:05 | 本の少し
☆☆☆

詩人の書く、詩集に収めていない作品というので、エッセイかと思いきやそれは「小説」「日記」「散文詩」そして「エッセイ」といろんなものがごちゃまぜで、こちらの頭の中までごちゃまぜになってしまう。

でも挨拶するとき「はじめまして、大崎清夏ともうします。詩人です」と、かっこいいですね。私も仕事を辞めて三年、挨拶するときに何かキャッチフレーズみたいなもの欲しいですな。職業って便利ですよね、それだけでその人の世界がフォーカスされ、何か少しでもわかったような気になりますからね。

「ごまめです。なんにでも、いちょかみのごまめです。」ますます、解からなくなりそうですね・・まあ、本人もよく解ってないんですから・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする