ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製らーめん・1253~2024.10.06

2024-10-06 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1253~2024.10.06

“和歌山中華そば”

大好きな、“和歌山中華そば”。豚骨醤油で、細麺、茹でるのは1分半だが、くっつかないように鍋に入れる前に、もんでよくほぐすのがコツ。そうすればコシの強い細麺が味わえる。もやし、わかめ、キムチ、そして焼豚と具材もたっぷり、ほんま美味しいらーめんでおます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創世神話「塚本邦雄」初期歌集の精神風景~江畑實

2024-10-06 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆

私が参加している「岸城短歌会」の来年3月に開催される「公開講座」のゲストが、この本の江畑實さん。そしてそのテーマがこの本にある「塚本邦雄」の研究。
それの事前勉強として、読みだしたが難解。
でも、果敢、多彩なる韻律の実験、試行ある。初句七音による初七調は興味あるところである。

たれかわれらの胸揺りうたふいやはてのかなしみの日の若葉の歌を




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする