
笑泉・出前寄席 at「鶴山台」・NO5~2024.10.15
皆さんのご要望に応えて今回で5回目の出前寄席。鶴山台の「ほほえみ」さんにシニア組の三名がお伺いしました。
午後のひととき、眠いのをこらえて大きな声ではなかったですが、クスクスとよく笑って頂きました。三人で相談、できるだけ分かりやすいのが良いのではと、あえて創作二席、ぶつけてみました。多少馴染みがあるようで、噺の内容についてきていただき、拙い落語に最後までお付き合い、ありがたいことです。
いろんな処での落語、やはり実践あるのみ、良き勉強になります。
「笑門来福」でおます。
次の出前寄席は、10月20日(日)の岸和田図書館まつりでの、六席の落語会でおます。お時間ありましたら、岸和田図書館本館まで。11時開演です。
笑泉・出前寄席・NO5 at「鶴山台」
2024年10月15日(火)午後2:00開演
鶴山台・ほほえみ
一、善哉亭あずき・・「昭和任侠伝」
二、喰亭平目・・・・「つる」
三、散歩亭ごまめ・・「ハンカチ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・「握手してください」
デイサービスでの出前寄席。終演後片付けも終えて、最後に皆さんにご挨拶に行くと、突然一人の方が飛んできて「握手してください」と、手を伸ばしてこられました。あぁ、落語喜んで貰っていたんだ。高座の上だけではなく、降りてからの喜びもあるのですね。
出前寄席って私達にまで、幸せを運んでくれるんです。
ていねいに生きると良いことがおきます。
なぜか、「ありがとう」という言葉が心の中にふわりとわいてきたごまめでございます。








