~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

ジュリーと脱原発

2012-03-08 21:10:40 | 日記
タイガースが再結成して、テレビに出ていた時彼らが

すごく自然に思えたのは、みんな自分の人生を自分の足で立ち

過去の栄光にしがみ付いていなくて、だけどタイガースをとても

大切に思っているのが伝わって来たからです。

ジュリーは驚くほど太っていたけれど、若い時のような突っ張った

感じがなく、自然体でいいなーと思えました。

そのタイガースのコンサート会場には、大江健三郎さんらが

やっている、「さよなら原発1000万人署名」の署名用紙が置かれて

いるそうです。

署名をお願いするわけでもなくて、気付いて賛同する人が署名

すればいいんじゃないかなと、ジュリーが言ってました。

そして、11月に発売したCDは、4曲すべて東日本大震災が

テーマだそうです。

全てジュリーの作詞で、「がんばろう」も「絆」も出て来ない

そうです。

ジュリーは、「テレビや新聞には、元気で前向きな被災地の方々が

出てくるでしょ。けなげだし立派だけれど、一人になったら泣いて

いるんじゃないかな、と思う。立ち直っていない人の方がきっと

多い。でも立ち直れないまま、自分のやるべきことを黙々と

やっている、そういう人も多いでしょう。

だって、昔から人間はそうやって生きてきたから」と言って

いました。

ジュリーもまた、「がんばろう」の向こう側を見ていたのですね。

あの日が目の前に迫ってきました

消えない記憶が立ち上がり、被災した人達は深い深い

悲しみや苦しみの中にいるのではないでしょうか…

私が息子の一周忌を迎える時、亡くなった時より辛かったのを

今でも覚えています。

被災した人達は、どんな思いで3月11日を迎えるのでしょうか…

がんばろう!ではなく、大丈夫と言える日が来ることを信じて…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする