熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

美ヶ原高原~紅葉プチハイキング

2012-10-26 14:41:21 | アウトドア
クラインガルテンから美ヶ原高原までは約40キロ。
武石峠を起点とする美ヶ原高原道路は道幅こそ狭いが、高度を上げて行くと次第に視界が開け高原らしい景色が楽しめる。
その先の終点からは気軽に歩けるハイキングコースがある。今日は天気も良いので散歩がてら歩いて来た。

美ヶ原高原道路からの眺望。
アルプスの山並は生憎雲が掛かって見えない。




美ヶ原高原道路終点の駐車場に到着。電波塔群が目を引く。


ここには自然保護センターがあって生息する動植物などが紹介されている。


このセンターを基点に幾つかのハイキングコースがあるが、今日歩いたコースは一番手軽なうえに眺めの良い王ヶ鼻~王ヶ頭を回る所要時間1時間半ほどのコース。

遊歩道沿いの黄金色に紅葉した唐松と青空のコントラストが綺麗だった。


眺望が素晴らしいと言われる王ヶ鼻(2008m)に到着。
アルプス方面は霞が掛かって眺望は今一つ。


眼下には紅葉した唐松の樹林帯が見える。


王ヶ鼻から20分ほどで王ヶ頭に到着。
標高は2034m、この辺りで一番高い場所だが、眺めは王ヶ鼻に軍配。




今日は短時間の歩きだったが、コースを組み合わせることで1日楽しめそうな場所だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする