まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【大阪市立科学館】~【朝日新聞社】 『見学』 大阪市北区

2012年03月07日 | 大阪市肥後橋周辺

 
 ダイハツ工場を見学し、昼食後は大阪市立科学館へ
  
 建物の前は広い広場がある。
  
 ここも何回か来ているが、その度に新しい発見がある。
  
 エレベーターで最上階に上がる。
  

  

  
 短い時間だったのでじっくり見ることができなかったが、興味がある所にポイントを絞って楽しんだ。

大阪市北区中之島4丁目2−1

 
 大阪市立科学館から歩いて朝日新聞社大阪本社へ行った。
  
 まず1階アサコムホールに集合し、記念写真を撮る。この写真を見学記念新聞に掲載して帰る時にもらえる。

 社内で仕事をしている様子を見学。ピーンとした張りつめた空気を楽しんだ。
  
 建設中のフェスティバルホール

大阪市北区中之島3丁目2番4号 

コメント

【ダイハツ工業本社(池田)第2地区】 『見学』 池田市

2012年03月07日 | 吹田市池田市豊中市

  
 見学会で、ダイハツ工業本社(池田)第2地区へ行った
  
 交差点にはダイハツ町の標識がある。
  
 まず、会社の説明を聞く。排水をきれいな水に戻してから流す等、エコに力を入れていることが伝わってくる。
 
 見学開始。三輪の車、見ていると乗って運転してみたくなる。
 
 この表情が印象的な三輪トラックを見ると、子どもの頃を思い出す。
 
 これぞまさに昭和の懐かしい時代の風景。
 
 子どもの頃、プラモデルでレーシングカーをよく作った。
 
 この後、体験コーナーを見学。

 更に工場内で実際に車を製造している所も見学したが写真撮影は禁止。

 昨年に続いて同じ所を見学したが、二回目でも楽しく過ごすことができ、車を製造している所を見ていると前回とは違う発見もあった

池田市ダイハツ町1番1号

コメント