見学会で、ダイハツ工業本社(池田)第2地区へ行った
交差点にはダイハツ町の標識がある。
まず、会社の説明を聞く。排水をきれいな水に戻してから流す等、エコに力を入れていることが伝わってくる。
見学開始。三輪の車、見ていると乗って運転してみたくなる。
この表情が印象的な三輪トラックを見ると、子どもの頃を思い出す。
これぞまさに昭和の懐かしい時代の風景。
子どもの頃、プラモデルでレーシングカーをよく作った。
この後、体験コーナーを見学。
更に工場内で実際に車を製造している所も見学したが写真撮影は禁止。
昨年に続いて同じ所を見学したが、二回目でも楽しく過ごすことができ、車を製造している所を見ていると前回とは違う発見もあった
池田市ダイハツ町1番1号