まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【らーめん 和助】 『和助らーめん味玉入り』 泉佐野市

2012年03月10日 | 泉佐野駅周辺

 
 飲み会のシメは「和助」へ。
  
 ここはシンプルに、和助らーめん味玉入り700円を注文。
 
 ホッとする、マイルドな醤油味のラーメンは、シメにピッタリ。
 
 完食。

 中華バイキングからスタートし、食べて飲んで歌って、食べて飲んで・・・。

 体重計に乗るのが怖い。

 みなさん、お疲れさま

コメント

【バー ロッソ】 『カツサンド・アイスクリームサンド・玉子サンド・ハムサンド』 泉佐野市

2012年03月10日 | 泉佐野駅周辺

 
 飲み会の最後はBAR ROSSOへ

 このブログを見ているメンバーの「一度行きたい。」の一声で直行。
 
 今回もミルク系の飲みやすいカクテルを注文。
  
 他のメンバーは、テキーラやウイスキー系の濃いものを注文。
 
 「めっさ、美味い」と感嘆の声があがったカツサンド。
 
 更に、アイスクリームサンドも大好評。
  
 勢いに乗って玉子サンドにハムサンド。

 連れの「パンと玉子のハーモニーが・・・・」というコメントが大いに受けた。

 店の雰囲気と美味しい食事と親切なスタッフ。初訪問した連れが再訪する可能性はかなり高そうだ

泉佐野市高松北1丁目2-34

コメント

【カラオケ喫茶 はるか】 『カキフライ 他』 泉佐野市

2012年03月10日 | 日根野駅長滝駅

 
 三次会は、この会御用達の「はるか」へ。2時の開店と同時になだれこんだ

 すぐに店内は他のお客さんで満員になった。
  
 また生ビールで乾杯、チューハイ等も飲んだ。
  
 中華バイキングでお腹いっぱいなのでお菓子をつまむ。
  
 時間がたてばカキフライや持ち込みのアイスが登場。
  
 たこ焼きに好きなトマトのチューハイ。

 ノリノリの女性が、度々我々のテーブルに登場しては大盛りあがり。

 ツボにはまった連れは大笑いの連続。気に入られた連れは照れっぱなし。

 知らない者どうしでも歌を歌っているうちに仲良くなるのがいいところだ。

 店を出るときはすっかり暗くなっていた

大阪府泉佐野市日根野7073

コメント

【サイゼリア イオンモール日根野店】 『エスカルゴ・ムール貝 他』 泉佐野市

2012年03月10日 | 日根野駅長滝駅

 
 12時45分から14時までの時間つなぎで「サイゼリア」へ
 
 エスカルゴ。形がはっきりしていないので抵抗なく食べることができる。美味い。
 
 ムール貝。
 
 ボトル一本がすぐになくなりデカンタを追加しながら、全員でワインをひたすら飲んだ。

 ランチ時、まわりは家族連れやカップルがなごやかに食事をしている中で、我々のテーブルだけが居酒屋気分

 知り合いが見ていなければいいなと思っていたら、窓から知り合いが手を振っていた

コメント

【喜酔楼】 『酢豚・麻婆豆腐 他』 泉佐野市

2012年03月10日 | 日根野駅長滝駅

 
 昼食会&打ち上げ会が「喜酔楼」で開催された
 
 最近オープンした中華バイキングのお店。
 前を通る度に前から気になっていて一度行ってみたいと思っていた。
  
 開始の合図とともに、ドーッと料理に群がる。
  

  

  

  

  

 
 色々な種類を少しずつ皿に盛ってきた。
 
 二回目は控えめに。
 
 打ち上げ会なのでビールも四杯ほど
  
 デザートでシメた。

 黒を基調としたお洒落な店内。

 健介一家のように、店に白旗をあげさせるぐらい食べられたらいいのだが、ほどほどで切り上げた。

 料理はどれも上品な味付けで美味しい。ファミリーで行っても安心できる

コメント