喜場屋を出て、二軒目は「凛」へ
「お久しぶりです。」今日もマスターが笑顔で迎えてくれる。
この店の「どて焼き」はすじの味をしっかりと楽しめる
フワッと焼き上げられたすじコンオムレツ。
必ず注文するすじコンねぎ焼き。何もつけずに食べても美味い。
マスターはブログでお店を紹介することを喜んでくれる。実際に「ブログを見て来た。」という人が結構いるらしい。
二日続きの飲み会だったが、昨日のことがなかったように飲んだ。まぁ、よかばい
大阪府貝塚市加神1丁目7−1
喜場屋を出て、二軒目は「凛」へ
「お久しぶりです。」今日もマスターが笑顔で迎えてくれる。
この店の「どて焼き」はすじの味をしっかりと楽しめる
フワッと焼き上げられたすじコンオムレツ。
必ず注文するすじコンねぎ焼き。何もつけずに食べても美味い。
マスターはブログでお店を紹介することを喜んでくれる。実際に「ブログを見て来た。」という人が結構いるらしい。
二日続きの飲み会だったが、昨日のことがなかったように飲んだ。まぁ、よかばい
大阪府貝塚市加神1丁目7−1
飲み会で「喜場屋 Kiba-ya Tori Dining」へ
中庭があり個室が充実していて高級感を感じる店。
生ビールで乾杯。
senca鶏のたたき
アボガドの料理。
sanca鶏(特選)。厳選されたバランスよく脂がのった鶏は、噛むほど口の中に旨味が広がる。
senca鶏上皮。
自分で焼いて頃合いを見て食べる。
アスパラホイルバター焼き。
個室でゆったりと美味しい鶏をいただきながら、色々情報交換
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,266 | PV | ![]() |
訪問者 | 686 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,072,638 | PV | |
訪問者 | 3,004,790 | IP |