まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『歌いきり』 泉佐野市日根野

2014年04月18日 | たまちゃん

 
 十色を出て、大勢ですぐ近くの「たまちゃん」へ
 
 ここで花束をみなさんからいただいた。ありがとう
 
 そして、先日達成した歌い切り採点ゲームにおいてタイトル五十音完全完唱の記録に対して表彰状をいただいた。

 名前が「師匠」となっているのは、ママが私のことをブログの師匠と呼んでくれるからである。
  
 ついに、私の表彰状が先輩方の横に掲示されることになった。
  
 右の方に貼られているので、お店に行った人は見てね。
 
 そして、50音完唱の二周目「い」からチャレンジ。次々とクリアしていった
 「い」「糸 中島みゆき」
 「う」「上からマリコ AKB48」
 「え」「エメラルドの伝説 テンプターズ」

 ここで、少し間があき、エメラルドの伝説をクリアした事をすっかり忘れてまた「え」にチャレンジしてしまった。
 「え」「エロティカセブン サザンオールスターズ」
 「お」「大阪ロマン フランク永井」
 「か」「悲しみにさよなら 安全地帯」

 一回クリアしたことがある「奏」にチャレンジしたら、途中のメロディーが浮かんでこなかった。この曲を聴いてほしい人がいるのでもう一度聞き込んでおこう。

 最近、コツを覚えてきてクリア率が上がってきているので、まわりからは「以前のように失敗ばかりしてすねていた姿がかわいかったのに・・・」と言われた

泉佐野市日根野3925

コメント (4)

【美味彩菜 十色】 『天ぷら・デザート 他』 泉佐野市日根野

2014年04月18日 | 日根野駅長滝駅

 
 「深川」を途中で出て向かったのは「十色」
 
 こちらでも某会が開催されていて、顔なじみのみなさんが拍手で迎えてくれた。

 私が到着した時はほとんど料理を食べ終えた頃。
 
 残していた天ぷらを少しだけいただいた。
 
 デザートもいただいた。
 
 珈琲で終了。

 近況報告や懐かしい話で盛り上がった

コメント

【深川料亭】 『造里・炊き合わせ 他』 貝塚市 

2014年04月18日 | 貝塚市

 
 宴会が「深川」で開催された
 
 つい最近、同じ部屋で宴会をしたばかり。本日のメニュータイトルは「泉州郷の春」。
 
 「先付」若筍 木ノ芽 木積筍 新若布 貝柱
 
 「前菜」姫さざえ木ノ芽味噌 飯蛸桜煮 蚕豆煎唐墨 鮭温燻萌ぎ和へ 青あすぱらおかき揚げ 厚焼玉子 花弁百合根
 
 「吸物」油目葛打ち 玉子豆腐 うるい 桜花 木の芽
 
 「造里」季節の鮮魚
 
 「焼物」真魚鰹庵焼 春きゃべつ 花っこりー くれそん 黄身酢
 
 「蒸し物」蛤の飯蒸し 共地餡 ちらし唯井豆 枸杞の実 木の芽
 
 「炊き合わせ」泉州猪ろーす煮 春若芽 長蕨 すなっぷ豌豆 桜麩
  
 「酢の物」地物鳥貝山葵酢 泉州水蕗 菜種 茗荷
 
 多くの方と交流し、色々な話をして盛り上がった。

 この後、「ご飯」と「果物」が出てくるのだが、同じ日にもう一つ別の◇◇会があるので、ここで会場を出た

コメント

【秋山珈琲店】 『ホットコーヒー』 大阪市西成区

2014年04月18日 | 大阪天下茶屋帝塚山

 
 天下茶屋駅で電車を乗り換える間、10分ほど時間の余裕があったので、駅から見える「秋山珈琲店」に入った
 
 私の好きな昭和の香りがする喫茶店。

  気温や湿度の違いで、微妙に焙煎時間の加減を変えるほど本物の珈琲の味にこだわっている店。

 いただいた珈琲は濃厚で本格的な味わい。また乗り換え時に時間がある時には寄りたくなる店 

大阪府大阪市西成区天下茶屋3-22-10

コメント