まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【和泉市久保惣記念美術館 喫茶】 『紅茶』 和泉市

2015年11月21日 | 和泉市

     
 「ラ・カーサ」の次に向かったのは「久保惣記念美術館」
  
 昭和57年に久保惣から、美術品、および美術館の建物、敷地、基金の寄附を受けて開館した和泉市立の美術館。  
  
 お目当ては特別展「笑いのかたち」。

 アイデアや技術を駆使して複雑な笑いの世界を表現された作品を、解説員の方の説明を聞きながら鑑賞。
  
 外からはわからないが、中に入ると、ここは何時代?というような景色が広がり、とても落ち着く空間がある。
   
 喫茶コーナー。窓からの景色が素晴らしい。
  
 紅茶を注文したら、近くの有名店「ヨコガワ」のクッキーが付いていた。

 こういう所に来て美術作品を鑑賞すると、豊かな気持ちになれる 

大阪府和泉市内田町3−6−12

コメント (2)

【ラ・カーサ】 ランチ『ホタテとブロッコリーのソース スパゲッティーニ 他』 和泉市

2015年11月21日 | 和泉市

      
 2015年11月21日。本日のランチは「ラ・カーサ」へ

 料理が美味しく雰囲気も良いのでお気に入りのイタリアン。

 すっかりおなじみのマスターが笑顔で迎えてくれた。
    
 久しぶりに◇◇◇の師匠の所でしごいてもらった後で、そこから近くの知合いの家に寄ったら、ランチでもご一緒にということになった。
  
 本日のおすすめメニュー黒板。
  
 Bランチを注文。
  
 前菜盛り合わせは、素材にこだわった色々な食材が盛りつけられている。
  
 本日のスープは、ミネストローネジェノバ風。
  
 チーズは好きなのでしっかりかける。
  
 スパゲッティーニは、ホタテとブロッコリーのソースを選んだ。

 シンプルで素材の良さをいかしたソースが美味しかった。
  
 こちらはペンネ、ツナと木の子のトマトソース。
  
 デザート。
  
 飲み物はアイスコーヒー。

 美味しい料理を食べながら、楽しい会話がはずんだ 

コメント