まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

⛩️【野宮神社(ののみやじんじゃ】《参拝&竹林見学》嵐山 京都市

2025年02月24日 | 京都府

  

 嵐山公園でひと休み

  

 渡月橋を渡る。

  

 「野宮神社(ののみやじんじゃ)」へ。

  

 縁結び・安産のご利益に加え、自然あふれる境内が評判の神社。

 クヌギの樹皮を剥かずにそのまま使用した「黒木の鳥居」は、現在日本で唯一。

  

 源氏物語「賢木の巻」にも登場しているとのこと。 

  

 野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400メートルの「竹林の小径」へ。

  

 手入れされた竹林が道の両脇に続く。

  

 風に揺られた竹同士がぶつかる音が、とても神秘的で癒された


京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1


コメント    この記事についてブログを書く
« 👟【法輪寺】『参拝』嵐山 穴... | トップ | 👟【鹿王院(ろくおういん)... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。