goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

☕【アールジェイカフェ / R・J CAFE】 『エコプレッソ・マキアート +くまさん』 天満駅 大阪市北区天満

2021年06月24日 | 大阪市天満橋谷四

  

 北新地から歩いて行ったのは、以前から行きたかった「R・J CAFE」

  

 カップまで食べられるエコカップを体験してみたかった。

  

 とてもお洒落で居心地が良いカフェの店内。

  

 すごいマシーンの前の席についた。

  

 「エコプレッソ・マキアート」+「AnimalFFinancier くまさん」。

 エコプレッソの飲み方(食べ方)を読みながら待った。

    

 別皿にのって出てきた、めちゃくちゃかわいいエコプレッソ&くまさん。

  

 カップまで食べられるエコプレッソの中身をまず飲む。

  

 お風呂に入れるように、くまさんを投入。

  

 カップのクッキー生地も美味しく、最後まで楽しむことができた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27065206/

大阪市北区天満3-2-1

コメント

【円満から揚げ】 『鶏のから揚げ』 テイクアウト 北新地 大阪市北区曽根崎新地

2021年06月24日 | 大阪市北新地堂島

  

 美味しい「から揚げ」を求めて、北新地の「円満から揚げ」へ

  

 一度前を通ったときは2人が待っていたが、二度目は誰もいなかったので、これはチャンスと飛び込んだ。

  

 産地直送鹿児島県産の若鳥を使用した化学調味料無添加の唯一無二の唐揚げとのこと。

 注文を受けてから揚げるので、5分ほどかかると言われたので待った。

  

 5個入りと10個入りがあったので、5個入りを購入。

  

 良い素材を生かして、柔らかくジューシーに仕上げられた唐揚げはとても美味しかった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27123591/

大阪市北区曽根崎新地1-7-28 

コメント

【鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店】 ランチ『鶏白湯ラーメン定食』 大阪市北区

2021年06月24日 | 大阪市北新地堂島

  

 本日のランチは「鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店」へ

  

 ランチメニューの写真を見て、ここに決めた。

  

 満席状態だったが、もぐりこむことが出来た。

  

 鶏白湯ラーメン定食を、ご飯少なめで注文。

  

 鶏専門店のラーメンは、お出汁が美味しく、飲みほしたくなるスープであった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27080520/

大阪市北区曽根崎新地1丁目6-28

コメント

【ピークローストコーヒー / Peak Roast Coffee】 『日替わり珈琲 ブラジル』 大阪市中央区

2021年06月24日 | 大阪市肥後橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「ピークローストコーヒー」

  

 人気のコーヒー専門店で、マスターの丁寧な対応も気持ちが良いお店。

  

 明るい店内。

  

 日替わりコーヒーが「深煎タイプのブラジル」と聞いたので注文。

 朝から美味しい一杯を飲んで元気が出た


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27070781/

大阪市中央区道修町4丁目7-10

コメント

【坐摩神社(いかすり神社)】 『美しいあじさいを鑑賞』 本町駅の近く 大阪市中央区

2021年06月24日 | 大阪市本町周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「坐摩神社(いかすり神社)」

  

 本町駅の近くにあり、「あじさい」が美しいので昨年もこの時期に行った。

  

 朝早くて人も少ないので、神聖な空気を感じることができる。

  

 写真を撮りながら、あじさいをじっくり観賞。

  

  

  

  

  

  

 最後に見た白色のあじさいが印象に残った


坐摩神社公式サイト → http://www.ikasuri.or.jp/

大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号

コメント